
【写真】まだまだあった! 2005年春ドラマラインナップを写真でチェック
■『タイガー&ドラゴン』
2005年1月にスペシャルドラマとして放送され、4月から金曜ドラマ枠で放送されたのが『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)や『不適切にもほどがある』(TBS系)などの作品で知られる宮藤官九郎脚本の『タイガー&ドラゴン』(TBS系)。本作は、ヤクザの虎児(長瀬智也さん)を主人公にした異色のコメディ。虎児をはじめ、彼がひょんなことから弟子入りすることになる大御所落語家・林屋亭どん兵衛(西田敏行さん)や周囲の人々が巻き起こす騒動を古典落語のストーリーと絡めながらコミカルに活写した。
他キャスト陣も豪華で、岡田准一や伊藤美咲、蒼井優に加えて笑福亭鶴瓶や春風亭昇太といった落語家も俳優として登場。1月放送のスペシャルドラマは第42回ギャラクシー賞のテレビ部門・選奨を獲得し、連続ドラマは第43回同賞のテレビ部門・大賞を受賞。落語ブームを巻き起こすなど社会にも大きな影響を与えた。
■『エンジン』
今年11月には倍賞千恵子との共演作『TOKYOタクシー』の公開も控えている木村拓哉が主演を務めた『エンジン』(フジテレビ系)は、2005年4月期放送の月9ドラマ。チームメイトとのトラブルが原因で契約を切られ日本へ帰国した著名レーシングドライバー・神崎次郎(木村)が、実家の児童養護施設で暮らす子どもたちとの交流を経て、再起を目指す姿を描き出した。
本作は『ギフト』(フジテレビ系)や『GOOD LUCK!!』(TBS系)、近年では『BG〜身辺警護人〜』シリーズ(テレビ朝日系)、『Believe‐君にかける橋‐』(テレビ朝日系)といった木村の主演作を多数手掛けている井上由美子によるオリジナル脚本。次郎の養父役で原田芳雄が出演しているほか、児童養護施設の職員役に小雪と堺雅人、入所児童の役で上野樹里、戸田恵梨香、夏帆らもキャスティングされている。
|
|