石破首相、「万博外交」本格化=トルクメンと経済連携

5

2025年04月15日 20:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

トルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領(左)と共同文書を交換し、握手する石破茂首相=15日午後、首相官邸
 石破茂首相は15日、大阪・関西万博に合わせて来日したトルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と首相官邸で会談し、「万博外交」を本格的にスタートさせた。万博を首脳外交の好機とみており、10月の閉幕まで会談を重ねる方針だ。

 首相はトルクメンについて「友好と相互信頼に基づく互恵的なパートナーだ」と強調。同国が万博で自国文化などを紹介する「ナショナルデー」の1番手を務めたことに歓迎の意を伝えた。大統領は「日本との交流を大変重視している」と応じた。

 両首脳は「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序」の維持をうたった共同文書を発表。経済・エネルギー分野の協力強化も打ち出した。トルクメンを含む中央アジア5カ国はロシアや中国との結び付きが強いこともあり、日本政府は関係深化に努めている。 

このニュースに関するつぶやき

  • 暴力革命のテロ政党を解体しよう!���ޥ��� 赤旗「大阪万博に学校遠足、生徒が『疲れた』と悲鳴!」 ネット民「叩くネタ無さすぎだろw」「赤旗は取材拒否されたんだっけ?それで報復のつもりかな?」
    • イイネ!5
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定