
【動画】チョン・ジソの透明感あふれる歌声も印象的!『タイヨウのウタ』予告編
『タイヨウのうた』は、1993年の香港映画『つきせぬ想い』を原案に、坂東賢治の脚本により色素性乾皮(XP)を患い、夜しか活動できないミュージシャンの少女と彼女に出会った少年の純愛を描いたオリジナルストーリー。2006年に公開された同作の主演には映画初出演のYUIが抜てきされ、大ヒットを記録。その後、沢尻エリカと山田孝之によるテレビドラマも放映されたほか、2015年にはベトナムでドラマ化され、2018年にはハリウッドでもリメイクされた。さらにドラマや映画だけでなく、日本をはじめ韓国でも舞台化されるなど、時代や国境を越えて世界中で愛されている王道のラブストーリーだ。
太陽の光に当たると、高確率で死に至らしめる難病“XP(色素性乾皮症)”を抱えた主人公ミソルを演じるのは、2019年に公開された映画『パラサイト 半地下の家族』でダヘ役を演じて大ブレイクしたチョン・ジソ。ミソルを支える少年ミンジュンを演じるのは、ドラマや舞台などに多く出演し、男性アイドルグループVIXXのメンバーでリーダーでもあるチャ・ハギョン。そのほかチン・ギョン、チョン・ウンインといった実力派の俳優陣が出演する。
予告編は、ミソル(チョン・ジソ)が家の中から、キッチンカーでフルーツ売りをする青年ミンジュン(チャ・ハギョン)を望遠鏡で見つめるシーンから始まる。彼女は彼に密かに恋をしているものの、日中は病気の影響で太陽を浴びることができない。ある夜、ミンジュンのキッチンカーを見かけると、ミソルは躊躇(ちゅうちょ)なく走り出し、彼の車を呼び止める。
それから2人は次第に親しくなり、ミンジュンはミソルの歌の才能に気づき、「君の歌、最高だ。SNSで配信したら絶対話題になるよ」と提案。そしてミソルはその才能を生かして有名になっていくが、病気のことをミンジュンに告げられずにいるのだった。そして病状が悪化していき、ミソルは悲しみに暮れていく…。
|
|
ポスタービジュアルは、ミソルとミンジュンそれぞれのアップと、2人が並ぶ場面を配置したもの。その表情からはさまざまな想いが感じられ、まるで“タイヨウ”のような淡くやさしい色合いが印象的な仕上がりとなっている。
映画『タイヨウのウタ』は、東京・新宿ピカデリーほかにて5月16日より全国公開。