
3月は4週にわたり、ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のボーカルTakaさんをゲストに迎えてお届けしました。この記事では、Takaさんが“ロックの概念”について語ったパートを紹介します。
Takaさんは、長年バンド活動を続けるなかで「ロックとは何か?」という問いに向き合ってきたと言います。
「僕は、たぶんずっと“ロックじゃない所”育ちなので、逆に言うと、このバンドでずっとロックを探していたんですよね。いざ、海外に出て10年とかで、いろいろなロックバンドとも仲良くなって、もう大体自分が憧れて聴いてきた人たちとはコミュニケーションを取れるような距離感になってきたときに、『ロックって想像していたのと違うかも』と思いました。実際、今も思っています」と明かします。
木村が「今も?」と質問すると、Takaさんは「はい」とキッパリ。
|
|
「それでも続けることを選んで、海外に出ていって、いろんなアーティストと話をしたときに、『ロックンローラーって繊細なの?』『すごくかわいらしいんだ』とか、今もそっちのほうにびっくりしていますね。逆に、『強い人っていないんだ』『実は、人の痛みにすごく寄り添っている人たちなんだな』と感じたり、そういう話を人から聞かせていただいて、自分なりに感じることがあった瞬間に、『あっ! この人はロックだ』みたいに気付くことはあります」と語ります。
さらに「なので今日、僕が木村くんにお会いさせていただいて、こうやってお話しているときに、(番組前半で木村くんのことを)『ロックなんですね』って言ったんですけど、それってたぶん僕のなかでは、超繊細で、みんなが思っている、いわゆる“木村拓哉”っていうイメージとはまたちょっと違った部分を僕はいま感じられて、それがロックなんだなって思っているんですよね」と続けます。
この話に木村は「ちょっと言い過ぎかもしれないけど、“ラブ”を天秤にかけたときに、釣り合う可能性としてあるのは、“ロック”かもしれないですね」とコメントすると、Takaは「めっちゃそうだと思います。すごい……今の歌詞になるかもしれないですね!」と絶賛していました。
番組では他にも、Takaさんが「今後の目標」について語る場面もありました。
|
|
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜11:30〜11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/
動画・画像が表示されない場合はこちら