みうらじゅん 70万円で購入の「ラブドール絵梨花さん」とリリー・フランキーとの思い出語る

1

2025年04月19日 16:14  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

「アウト老のすすめ」出版記念イベントに出席したみうらじゅん

マルチに活躍するタレントみうらじゅん(67)が19日、都内で、「アウト老のすすめ」(文芸春秋)出版記念イベントに出席した。


同書は「週刊文春」連載コラムをまとめたもので、発売前の重版が決定。同イベントチケットは販売開始2分で予約枚数到達の人気ぶりだ。


約10年前、70万で購入したラブドール「絵梨花」さんについて語った。「別に使用目的ではなかった。こんなものを買ったらどうだろうと思っただけ」とし、「1ドル100円くらいの時期に1ドール70万」と会場を笑わせた。


「気になったら無理やり飛び込んで、大好きになるまでやっているだけ」といい、「それで元が取れたと思い込むんじゃないかな、人って。人って、なんか他人行儀だけど、俺も他人行儀な気持ちがある」と分析した。


販売元のオリエント工業は昨年夏、廃業を発表。「かなりドキドキした」という。同社には「ラブドールの“お里帰り”という制度があって、亡くなった後にオリエント工業にお返しするシステムがあった」とし、「粗大ごみで出すのも大変なんです」とユーザーならでは苦労話を披露した。


同日に購入したリリー・フランキー(61)とラブドールによるトークショー実施のエピソードも披露。「真ん中の2人(ラブドール)が至って無口で、会場もざわついているだけだった。いけないものが存在していると思ったんだろうね」と振り返った。


また、打ち上げに居酒屋では「(ラブドールの)お通しがこないのに、チャージ料が取られていた」と明かした。「こんなこと、外に出したユーザーしか分からないこと」と笑い、「でも、そんなことが1ドール70万で買うことで、ゲットできるんです」と語った。


「趣味じゃこんな話できない。ネタとして考えないと人を笑わすことはできない」とプロ根性を見せつけた。

このニュースに関するつぶやき

  • チャージ料はとる(椅子を塞ぐのでそこは良いとして)のにお通しがこないのはいかんなあ、食べないと見こしたら連れの人の為に別種類のお通しを置くぐらいでないと。
    • イイネ!2
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定