Excel未経験者を派遣して「あなたが教えて」!? 無責任すぎる派遣元にドン引きした女性

0

2025年04月21日 06:10  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

口ばかりで行動が伴わず、業務に関係のない悪口を吹聴するような人物がマネジメントに関わっていれば、現場は混乱するばかりだ。

東京都の40代女性(事務・管理)から、派遣社員として働いていた当時の困惑エピソードが寄せられた。派遣元、つまり派遣会社の担当者が「無責任な上に無知すぎた」という。(文:篠原みつき)

「Excelを触った事も無い人間を寄越した挙句、私にレクチャーしろと…」

女性がまず挙げたのは、担当者のいい加減さと基本的なルールすら知らない点だ。

「Excelの初級レベルが必要な職場なのに、Excelを触った事も無い人間を寄越した挙句、私にExcelをレクチャーしろと求められ、派遣契約書に無い業務だと説明しても全く理解できていなかった」

本来、派遣する人材のスキルは派遣会社が担保するものだろう。全くの未経験者を送り込むのも驚きだが、その教育を他の派遣スタッフに押し付けるのも酷すぎる。

さらに、この担当者は口ばかりで行動が伴わなかった。

「派遣の現場での仕事のルーティンについてのマニュアルは、自分たち派遣スタッフで作成して、新人が来た際にはそれを元に仕事を教えていたが、なぜかそれについてケチをつけてきて『俺がマニュアルを作って今後は新人に俺が仕事を教える』と言ってきた」

ところが「いつまでたってもマニュアルを作成する事は無く、当然新人に仕事を教えることもできずじまいだった」というから適当にも程がある。これでは現場の士気が下がっても文句は言えないだろう。

極めつけは、派遣先の企業の担当者に「なぜか敵対心を持っていた」ことだ。女性を含む派遣スタッフとのヒアリングの際に、派遣先の担当者について信じられない陰口を叩いていた。

「『〇〇さんは仕事ができない奴・無能な奴』『俺、〇〇さんの事、全然怖くないから』などと業務と全く関係の無い発言を繰り返し、私達派遣スタッフは呆れかえっていた」

本来は派遣スタッフと派遣先の間に立ち、円滑な関係を築くべき立場のはずが、こんな発言をするとは驚きだ。

女性はこの担当者について、「50歳近い男だったが、本当に口ばかりの上、発言が悪い意味で幼すぎて非常に見苦しく、当然派遣先担当者様からも全く信頼されていなかった」と、当時の状況を振り返った。

※キャリコネニュースでは「マネジメントが機能していない職場」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/ZQSEU7Q1

    前日のランキングへ

    ニュース設定