リノベーションで“レトロかわいく”生まれ変わった団地のルームツアー動画が「ステキ」と話題になっています。
●”レトロかわいい”が詰まったリノベ団地
TikTokにルームツアー動画を投稿したのは、全国の賃貸アパート情報を発信している「アパートメントラボ(@apartment_labo)」さん。今回紹介されたのは、愛知県にある団地の一室をリノベーションした1LDKのお部屋です。
まず目を引くのは、くすみピンクのドア。レトロ感とかわいらしさが絶妙にマッチしています。
|
|
●ベッドルームも押入れも快適&おしゃれに進化
玄関を入ってまっすぐ進むと、明るいベッドルームが登場。大きな窓から光が差し込み、床には傷がつきにくいカラー畳が敷かれています。機能性とデザイン性を兼ね備えた、心地よい空間ですね。
押入れを改造して作られた、収納スペース兼書斎コーナーも注目ポイント。照明とコンセントも完備されており、昼間はもちろん夜でも、読書やパソコン作業など快適にできそうです。
●日当たりのいいLDKと使い勝手のいい和室
南向きのLDKは大きな窓から光が入る、開放的で明るい空間。キッチンには名古屋モザイクのタイルが貼られていて、落ち着いた雰囲気が漂います。
|
|
ダイニングキッチンとリビングの間には壁がなく、1×4材を使った間仕切りでゆるやかに区切られているため、空間に開放感があります。
鴨居にはお気に入りの雑貨を飾れる棚が設けられ、プロジェクターで映像を楽しめるほどの広い白い壁も。日常をちょっと楽しくしてくれる、そんな工夫が部屋のあちこちに散りばめられています。
引き戸や壁、床はすべて張り替え済み。さらに、3畳の和室は洗濯物干しや収納など、さまざまな用途に活用できます。
●収納や水まわりの工夫
玄関には、靴だけでなくさまざまな物をしまえる収納スペースと、全身をチェックできる姿見が備えられており、身支度がしやすい仕様に。
|
|
水まわりも使い勝手に配慮されていて、お風呂には追い炊きや自動湯張り機能を搭載。トイレには窓と手すりも備わっていて、明るさと安全性の両方に配慮されています。
●気になる家賃と場所は?
キッチン・ダイニング・リビングで17畳、さらに3畳の和室にトイレ・お風呂は別。押し入れや収納も充実した、レトロかわいくリノベーションされたこのお部屋は、愛知県春日井市にある「岩成台団地」。賃料は月額4万7500円、共益費は3100円と、コスパも魅力的です。
岩成台団地は1970年代に建てられた建物ですが、室内は使いやすさと快適さを大切に、丁寧にリノベーションされています。レトロな雰囲気を楽しみながら、きれいで実用的な空間で暮らせるのはうれしいポイント。愛知県周辺でお部屋を探している人は、ぜひチェックしてみてください。
画像提供:アパートメントラボ(@apartment_labo)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。