
4月22日に、テレビ朝日の篠塚浩社長が定例会見の場で、とんねるずの石橋貴明のセクハラ問題に言及した。
石橋は中居正広の女性スキャンダルに端を発するフジテレビの一連の問題で、第三者委員会が「調査報告書」に“重要な類似案件”と記されたセクハラ事件の当事者であると『週刊文春』(文藝春秋)に報じられている。
来年の『スポーツ王』についてのコメント
“重要な類似案件”の内容をスポーツ紙記者が振り返る。
「今から10年ほど前、フジテレビの女性社員と石橋さんが2人きりになった状況で、石橋さんが女性の前で下半身を露出したとされています。報道を受け石橋さんは、女性と会食した記憶はあるものの、行為の詳細については酩酊状態で記憶にないとしながらも謝罪を表明しました」
篠塚社長は同局で2000年より毎年1月に放送されている人気特番『夢対決とんねるずのスポーツ王は俺だ!!スペシャル』(テレビ朝日系)について《来年の放送に関してはまだ検討しておりませんが、その時になれば適切に検討していきたい》とコメントした。
|
|
石橋は3日に食道がんへの罹患を公表し、病気療養のため芸能活動休止を発表。その後、咽頭がんの併発も明らかになった。
石橋の体調に加え、セクハラ案件と絡んで名物番組が“終了”の危機に立たされているが、惜しむ声も少なくない。
《他の芸人では代替できない番組。「とんねるずだから出る」というスポーツ選手も多いのも事実、特にリアル野球盤は》
《事の良し悪しはともかく…ある意味正月風物詩の一つが見れなくなるのかと思うとただただ寂しいです》
《最悪スポーツ王打ち切りもあるかも。日本のみならずメジャーリーガーからも慕われてただけに残念。憲さんのサッカー企画だけじゃ尺は埋まんないし》
こうした声が聞かれる理由を放送作家が解説する。
「とんねるずのお2人は、ともにスポーツの名門校である東京都の帝京高校出身で、石橋さんは野球部、木梨さんはサッカー部でした。スポーツ経験者であり、アスリートへのリスペクトがあるからこそ『スポーツ王』は成立していた側面もあります。
|
|
先ごろ芸能界を引退した中居正広さんの場合は『THE MC3』(TBS系)が東野幸治さんとヒロミさんによる『タミ様のお告げ』にリニューアルしていますが『スポーツ王』の場合は難しい。指摘にある通り木梨さん単独でも厳しいでしょう」
中居には代わりがいるが、とんねるずは唯一無二の存在なのだろう。ファンも多いお正月の名物番組の行方は気になるところだ。