タレント東野幸治(57)が23日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分=関西地区)に出演。大阪・関西万博で工事の遅れが伝えられるインド館をめぐって、番組で連日のように取り上げることについて、「関係者側からの印象」に言及した。
同番組では、毎日のようにインド館の工事の進捗(しんちょく)状況について会場から中継でリポート。22日には、橋本和花子アナウンサー(26)がオープン予定を聞いたところ、スタッフに「トゥモロー」と言われたことを紹介した。
東野は、「質問なんですけど、この番組だけですよね? インド館をずっと追っかけてるの」とツッコミ。MCの青木源太(41)は「もうインド館にハマっちゃって…」と笑った。
この日は坂元龍斗アナウンサー(40)がパビリオン前から中継し、「トゥモロー、日付変わってトゥデイになったんですけど、ノットオープンド、イエット。まだオープンしていません」とリポート。
「毎日お伝えしているんで、正直もう変化もあんまりないんですが…」としながら、「立入禁止」の看板が出されていることに触れて、「もしかしたら、外観ができ上がっているなと思って中に入ろうとした人がいるのかも」と伝えた。
|
|
ここで、東野が「インド館の方は、こういう中継を連日しているのは知っていらっしゃって…どうなんですか? 好意的にとか…」と、パビリオン関係者側からの印象について言及。
坂元アナが「たまにですね、(スタッフが)中から出てくるんです。私も中継しているタイミングで何度かあるんですが、カメラを見つけて、ちょっと渋い顔を…」と関係者側の心証があまりよくないことを明かし、東野は「何やねん、それ」と大笑い。
坂元アナは「こちらはインド館をすごく好意的にお伝えしているんですけど、もしかしたら向こうは(取材クルーに)『おいおい、遅いじゃないか』という見方をされているんじゃないか、という風に思っていらっしゃる可能性はあります」と説明。
東野が「画用紙か何かにインド語(ヒンディー語)で『待ってますよ』とか(書いて見せる)」と提案すると、青木が「それ、せかしちゃうことになっちゃう」とツッコんでいた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。