
ここ数年人気が高まっているクッキー缶ですが、そのなかでも特に注目を集めているのが “名作絵本のクッキー缶” です。
せなけいこさんによる絵本『ねないこ だれだ』をはじめ、『くまのがっこう』や『はらぺこあおむし』などがかわいいクッキー缶に! なんと今なら東急百貨店 たまプラーザで買えちゃうらしいですよっ。
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
【ポップアップを初開催】
百貨店やエキナカを中心に全国20カ所以上で開催してきたポップアップストア「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」。
ゴールデンウィーク期間中には、東急田園都市線たまプラーザ駅駅前にある東急百貨店 たまプラーザ店にに初出店。2025年4月24日〜5月7日までの14日間にわたって、Cake.jpによる絵本のクッキー缶を販売します。
|
|
はらぺこあおむし:© 2025 Penguin Random House LLC. ERIC CARLE, THE VERY HUNGRY CATERPILLAR, THE WORLD OF ERIC CARLE logo, the Caterpillar logo and related
designs, logos, and names are trademarks and/or registered trademarks of Penguin Random House LLC. All rights reserved. “The Very Hungry
Caterpillar” is published by Penguin Random House LLC.
【大人買い待ったなしのラインナップです】
ポップアップストアには、先に挙げた『ねないこ だれだ』『くまのがっこう』『はらぺこあおむし』を含む11種類のクッキー缶(3301円)と、4種類のミニクッキー缶(991円)をラインナップ。
『ノンタン』や『ノラネコぐんだん』、『ねずみくんとホットケーキ』など、人気の絵本が勢ぞろいしています。
ねないこ だれだ:© Keiko Sena 1969
パッケージはもちろん、クッキーのデザインにも絵本の世界観が落とし込まれており、食べるのがもったいなくなっちゃう! とはいえ結局食べるのですが(笑)、食べ終わってからも缶を2次利用できるのが嬉しいですよねぇ。
|
|
ノラネコぐんだん:©Noriko Kudoh / Hakusensha
ちなみに、見た目だけでなく原材料にもこだわっているそうで、なんと「小麦・卵・乳」不使用なのだとか。細かいところまで配慮が行き届いているところもさすが!!
【実店舗ってありがたいよね】
絵本のクッキー缶はCake.jpのオンラインストアからも購入できますが、実物を見てから買いたいと思う人もいるはず。
そういった人にとって、今回のようなポップアップストアは願ってもないチャンスです。ちょうどゴールデンウィークと重なっているので、お子さんがいる人は一緒に選ぶのも楽しいんじゃないかしら。
ノンタン:(C)SACHIKO KIYONO / MIKA KIYONO / KAISEI-SHA
|
|
自宅用にもギフト用にもぴったりのクッキー缶。お気に入りを探しに出かけてみてはいかがでしょうか♪
※価格はすべて税込みです。
参照元:東急百貨店 たまプラーザ店、Cake.jp、楽天市場、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch