今売れている「パーカー」ランキングトップ10 体温調節しやすいジップパーカーが人気に【2025年4月版】

0

2025年04月25日 06:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 1枚でさまになるトップスの代表格が「パーカー」です。春であれば防寒もパーカー1枚で事足りることが多いので、ヘビロテしている人も少なくないでしょう。

【その他の画像】

 ここでは「パーカー」売れ筋ランキングトップ10を紹介します。人気商品やランキングを見れば、思いがけないおしゃれな商品が見つかるかもしれません。

Amazon.co.jpの「パーカー」売れ筋ランキング(2025年4月23日14:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●「パーカー」ランキング1位:グリマー 4.4オンス ドライ UV ジップ パーカー ブラック

 グリマーのコスパに優れたパーカーが1位にランクイン。吸汗速乾機能やドライ機能を備えたパーカーです。実売価格約1140円(税込、以下同)からと圧倒的なコスパも魅力です。

 表面はフラットで裏面がメッシュになったポリエステルメッシュ素材を使用。高い通気性と吸汗速乾機能で、1日中さらりと快適に着られます。

 UVカット機能を備えているのも特徴で、UPF(紫外線防止指数)20の性能があるとのことです。

●「パーカー」ランキング2位:チャンピオン ワンポイントロゴ ジップフーデッドスウェットシャツ

 2位には、アスレチックウェアを起源とする人気ブランド「チャンピオン」のプルパーカーがランクインしました。使いやすいオックスフォードグレーのカラーが人気となっています。

 コットン80%、ポリエステル20%の比率にすることで、コットン100%に比べて乾きやすく型くずれしにくくなっているのが特長です。普段使いはもちろん、スポーツの前後に着用するのもおすすめです。

 実売価格は約5100円から。

●「パーカー」ランキング3位:ノースフェイス ESエニータイムウィンドフーディ

 3位はおしゃれなアウトドアブランドとして思い浮かべる人が多いであろう「ノースフェイス」のジップパーカーでした。

 「ESエニータイムウィンドフーディ」は、季節の変わり目に羽織るのに最適な軽量のウインドブレイカー。防風機能を備えるほか、はっ水加工が施されているので、風が強い日や小雨の日も持ち歩いておけば安心です。

 UVガード(UPF30-50+、紫外線カット率90%以上)機能も搭載しているので、初夏まで活躍してくれます。

 実売価格は約1万800円から。

●「パーカー」売れ筋ランキング|4〜10位

第4位:foveitaa 七分袖 パーカー

第5位:ゴスファング パーカー

第6位:チャンピオン ワンポイントロゴ フーデッドスウェットシャツ

第7位:Astraia Avant UVストレッチパーカー

第8位:ノースフェイス リアビューフルジップフーディ

第9位:Anzn パーカー

第10位:ステイランド パーカー

●「パーカー」ランキングまとめ

 トップ10中7アイテムがランクインするなど、ジップパーカーの人気が上昇していることがトピックです。

 寒い日は前を閉じて着て、暖かい日は羽織るだけにするなど体温調節がしやすいので、寒暖差の大きい春に最適なジップパーカーが選ばれているのかもしれません。

 価格に目を向けると、3000円前後のコスパに優れた商品がランキングのほとんどを占めていますが、ノースフェイス、チャンピオンの2ブランドからは、5000円を超えるアイテムもランクインしています。人気と知名度のあるブランドは高くても購入する人が多いようです。

    ニュース設定