蔵前にヴィーガンカフェ「アトミヨソワカ」がOPEN。選ぶのも楽しい焼き菓子&ブランチプレートが気になる

1

2025年04月25日 10:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

東京・蔵前にヴィーガン&グルテンフリーのカフェ「アトミヨソワカ」が、4月29日(火・祝)にオープン。

クッキーやマフィンなどの焼き菓子に加え、米粉を使ったベーグルプレートなどブランチメニューもお目見えします。

大阪発ヴィーガン&グルテンフリー専門店「アトミヨソワカ」         この投稿をInstagramで見る                      

アトミヨソワカ | 大阪ヴィーガン&グルテンフリー焼き菓子店 |大阪大正泉尾(@atomiyosowaka_vegansweets)がシェアした投稿

「アトミヨソワカ」は“ヴィーガン&グルテンフリーをちゃんと美味しく”をテーマに2023年、大阪・大正で誕生したヴィーガン&グルテンフリーの焼き菓子店です。

小麦、卵、乳製品、白砂糖は使わず、自然の恵みを活かしたこだわりの素材を使うことで、シンプルながらも奥深い味わいを実現。

小麦粉やバターを使わないからこそ味わえる、米粉の優しい甘みや自然由来の豊かな風味が体験できるといいます。

カフェ併設の2号店が東京・蔵前にオープン

2号店の蔵前店は、“実り”がテーマ。ドアを開けると、間伐材を再利用したシンボルツリーが出迎えてくれますよ。

東京・蔵前のヴィーガン&グルテンフリーカフェ「アトミヨソワカ」店内1階のカウンターに並ぶ焼き菓子

カウンターには色とりどりのヴィーガン&グルテンフリーの焼き菓子が並び、選ぶ時間すらもしあわせな予感◎

東京・蔵前のヴィーガン&グルテンフリーカフェ「アトミヨソワカ」店内2階のイートインスペース

自然光が差し込む2階のイートインスペースはテーブル席、カウンター席、ソファ席などがあり、1人でもグループでもゆったりと過ごせそう。

家具や小物はセカンドハンドのものを多く取り入れ、どこか懐かしく、温かい雰囲気に包まれた空間に仕上げているのだとか。

東京・蔵前のヴィーガン&グルテンフリーカフェ「アトミヨソワカ」種類豊富な焼き菓子イメージ

焼き菓子は、大阪本店で人気のバナナブレッドやオリジナルドーナツをはじめ、しっとり食感のマフィンやクッキー、キャロットケーキなど種類豊富なラインナップ。

ハーブティーや植物性ミルクを使ったカフェラテなど、焼き菓子と相性の良いドリンクも楽しめます。

蔵前店限定、主食が選べる「ブランチプレート」

東京・蔵前のヴィーガン&グルテンフリーカフェ「アトミヨソワカ」のブランチプレート、米粉ベーグルとキャロットスパイス

さらにブランチメニューも新登場。

季節の野菜や豆をふんだんに使った「ブランチプレート」は、ヴィーガン&グルテンフリーながら満足感たっぷり。

主食は米粉ベーグル、バナナブレッド、キャロットスパイスケーキ、コーンブレッドの4種類から選べるそうですよ。

東京・蔵前のヴィーガン&グルテンフリーカフェ「アトミヨソワカ」の焼き菓子イメージ

また「アトミヨソワカ」の焼き菓子は“美味しさ”だけでなく、“つくる人”の幸せも大切にするのがポイントなんです。

焼き菓子は就労継続支援B型事業所『ナンクルナイサァーろくえもん』と共に製造。

「福祉だから買ってあげる」ではなく、「本当に美味しいから選ばれる」を目指した、食べる人も作る人も笑顔になれる焼き菓子なのだそうですよ。

選ぶのも楽しみな焼き菓子ラインナップ。気になる人は立ち寄ってみてはいかがでしょう。

アトミヨソワカ蔵前 住所:東京都台東区蔵前4-17-4 ※都営浅草線・蔵前駅 A4/A0出口から徒歩4分、都営大江戸線・蔵前駅 A5出口から徒歩8分 営業時間:月木金9:00〜16:00、土日祝9:00〜17:00 定休日:火、水曜 Instagram:@atomiyosowaka_kuramae ホームページ&オンラインストア https://atomiyosowaka.jp/

参照元:be.株式会社 プレスリリース

このニュースに関するつぶやき

  • ヴィーガンが悪いわけではないが、ヴィーガン活動家が日本の精進料理にいっさい言及しないのは、彼らの知性が低いのか?何かしらのキャンペーンが絡んでるか?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定