木村拓哉「光を当てたくなるような人になってほしい」timelesz新メンバーを激励

0

2025年04月27日 06:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

木村拓哉「光を当てたくなるような人になってほしい」timelesz新メンバーを激励
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30〜11:55)。
4月13日(日)、20日(日)、27日(日)の3週にわたり、「timelesz(タイムレス)」の新メンバー5人、寺西拓人(てらにし・たくと)さん、原嘉孝(はら・よしたか)さん、橋本将生(はしもと・まさき)さん、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さん、篠塚大輝(しのづか・たいき)さんを迎えてお届けします。

4月20日(日)の放送は、6月からスタートする新体制初となるライブツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1」などについて語りました。



番組では、6月からスタートする新体制初となるライブツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1」の話題にも触れました。全国8都市・全24公演という大規模なツアーに、新メンバーたちは「楽しみです!」と笑顔で答えます。

それに対し、木村さん「楽しみだろうし、そのぶん、きっと大変だと思う。でも今、“大変”よりも前に“楽しみ”が出てきたのは、すごくいいことだと思う。でも言っとくけど、すごく大変だからね(笑)。今まで経験したことのないぐらい大変だと思う」と現実的なアドバイスも。

原さんが「やっぱ会場によってもキャパも違うし、音の響きとかも……」と話すと、木村は「偉そうに言うとそうかもしれないけど、みんなが一番気持ちいい状態でできるように持っていってくれるのがスタッフさんだったり。あとはお客さん」と語ります。

続けて「東京の方と関西の方で(笑いの)ツボなのかポイントなのか(が異なる)。(ステージ上で)メンバー同士だけの会話になりがちだけど、そこにお客さんがいてくれて、みんなが突っ込んでくれたり、笑ってくれたり、驚いてくれたりしたリアクションが聞こえるから、(その声が)直にイヤモニに返ってきたときには、会話もしやすくなる。やっぱり、笑い声が聞きたいじゃん。あと、『ええっ!?』って驚いた顔と音。みんなの感情が声になって。今はコロナも落ち着いたから声も出せるし。それを支えてくれるスタッフがいる。(みんなには、その方々が)光を当てたくなるような人になってほしい」と背中を押しました。

----------------------------------------------------
4月20日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月28日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜11:30〜11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/


動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定