バレーボール男子日本代表でSVリーグ大阪Bの山内晶大(31)が、28日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。リーグ運営について持論を述べた。
文末に「実際の現場はわからないのであくまで配信を見た個人のただの独り言」と付した上で、「世界最高峰のリーグを目指し、海外の選手が多くコートに入れる環境になるのであればレフェリーはもちろん審議に関わる人は海外の選手からの要求を理解できる人が必要なのではと思ったこの前と今日」と思いを吐露した。
26日の大阪B−愛知戦後に、今季限りでの退団を発表した大阪Bのジェスキーが、リーグ戦の日程や組み合わせの不平等について言及。「リーグは選手たちの体調をしっかり見てほしい。今は選手の健康よりは、お金がもうかることしか考えていないと正直思っている」と不満を爆発させていた。27日のサントリー−名古屋戦では、外国人選手のレッドカードを巡る判定に疑問の声が噴出していた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。