
ブラック・ミラー
シーズン 7配信日:2025年4月10日
Nick Wall © 2024 Netflix, Inc.
ついにゴールデンウィークに突入しましたが……ひょっとして暇を持て余していたりしませんか。もし時間があるのなら「連続ドラマのイッキ見」なんていかがでしょう?
今回は人気配信サービスAmazonの「Prime Video」「Netflix」「U-NEXT」「ディズニープラス」からおすすめ作品をピックアップしてみました。それではさっそくまいりましょ〜〜!!
【イッキ見したい連ドラ12選】
■Prime Video
・『ザ・ボーイズ』(4シーズン / 全32話)
欲と名声に取りつかれたスーパーヒーロー集団「セブン」 vs 彼らを軽蔑し成敗しようとするアウトローたち「ザ・ボーイズ」によるバトルを描いた本作。
|
|
ヒーローといえば普通は正義の味方ですが、セブンのメンバーは極悪非道。特にセブンを率いる「ホームランダー」の外道っぷりは群を抜いています。ひと筋縄ではいかないヒーローものを求めている人におすすめ!
作品リンク:Amazon Original『ザ・ボーイズ』シーズン1〜4 Prime Videoで独占配信中
Photo:©Amazon MGM Studios
・『グッド・オーメンズ』(2シーズン / 全12話)
地上に赴任してイギリスでの暮らしを謳歌していた天使アジラフェルと悪魔クロウリー。天使と悪魔ゆえに本来なら交わることがない間柄だけど……実は6000年来の付き合いがあるズッ友!
このふたりの友情が尊すぎて拝みながら鑑賞してしまうこと必至です。天使がピンチに陥るたび駆けつけてくれるツンデレ悪魔に萌えちゃいます。シーズン2で長らくストップしていますが、シーズン3の製作も決定しているのだとか。
作品リンク:Amazon Original『グッド・オーメンズ』シーズン1〜2 Prime Videoで独占配信中
Photo:©Amazon MGM Studios
|
|
・『アレックス・クロス〜狙われた刑事〜』(1シーズン / 全8話)
殺人課の刑事で犯罪心理学者でもあるアレックス。優秀な刑事として一目置かれていましたが、妻を殺されたことで精神不安定になり、一時は休職に追い込まれてしまいます。
しかしある日のこと、ファンボーイというシリアルキラーに出会ってから運命が一変。謎が謎を呼ぶ展開、点と点がつながる瞬間など、鬼気迫るシーンが終始続くクライムサスペンスです。ハラハラドキドキしたい人に◎
作品リンク:Amazon Original『アレックス・クロス〜狙われた刑事〜』シーズン1 Prime Videoで独占配信中
Photo:©Amazon MGM Studios
■Netflix
・『賢い医師生活』(2シーズン / 全24話)
同じ病院で働く20年来の親友5人が医師として奮闘する大ヒット韓国ドラマ。重大事件が起きるわけでもなく、ただただリアルな日常を描いているのですが、そこがものすごく良い……!!
仲良し医師たちのわちゃわちゃにほっこり、人生の縮図ともいえる病院内での出来事にしんみり。観る癒やし、ともいうべき作品であり、最終回放送直後には日本でも「賢い医師生活ロス」が続出しました。医療ものが苦手な人にこそ観てほしいっ!
|
|
作品リンク:『賢い医師生活』
Photo:Netflixシリーズ「賢い医師生活」独占配信中
・『いつかは賢いレジデント生活』(1シーズン / 全12話)
『賢い医師生活』の世界観を引き継ぐスピンオフ作品として生まれた本作。医師を目指す産婦人科のレジデント=研修医たちが葛藤や迷いを乗り越えながら成長する姿を描いています。
本作単独で鑑賞してもいいのだけれど、どうせなら『賢い医師生活』とあわせて観てほしいもの。前作でおなじみの俳優たちがカメオ出演&世界線がつながるシーンがたくさん出てくるので、よりいっそう楽しめますよ……!!
作品リンク:『いつかは賢いレジデント生活』
Photo:Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」独占配信中
・『ブラック・ミラー』(7シーズン / 全33話)
人間の醜さと最新テクノロジーに切り込んだ1話完結型のオムニバス。2025年4月10日には新作となるシーズン7の配信がスタートしました。
シリーズ屈指の人気エピソード「宇宙船カリスター号」(シーズン4)の前日譚となる第6話『宇宙船カリスター号:インフィニティの中へ』や、ブラック・ミラーらしいゾクゾクした展開を楽しめる第4話『おもちゃの一種』など秀作ぞろい。
ちなみに、すでにSNSなどでも話題になっていますが、シーズン7の第1話から鑑賞するよりも、個人的には「第2話〜第4話あたりを視聴したあとで第1話を観る」という順番がおすすめ!
作品リンク:『ブラック・ミラー』2025年4月10日からシーズン7配信
Photo:Nick Wall © 2024 Netflix, Inc.
■U-NEXT
・『フロム -閉ざされた街-』(3シーズン / 全30話)
ひょんなことから迷い込んだ不気味な街。昼間は普通の街にも見えるけど、夜になると人間にそっくりな化け物が現れて人々を襲います。
この場所はいったいなんなのか、そして化け物たちの目的はなんなのかーーー。
すべてが謎だらけの人気ドラマが新シーズンを迎えています。シーズン1はまだまだ「序章」という感じでしたが、続くシーズン2やシーズン3では謎の真相が少しずつ明らかに……!?
作品リンク:『フロム -閉ざされた街-』全3シーズンU-NEXTにて独占配信中
Photo:© 2024 MGMPlus Studios. All Rights Reserved.
・『ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル』(3シーズン / 全21話)
バカンスに訪れた裕福な客×ホテルの従業員による交流(?)を描いた風変りなコメディドラマ。
客たちはそれぞれ、なにかしらの秘密を抱えているのですが、実は従業員のほうもまあまあハードな秘密を抱えているというカオスっぷり。秘密が明らかになるごとにハッと息をのむ人もいるでしょう。
コメディ要素だけでなく、サスペンスや社会風刺も盛り込まれた全米で大人気のシリーズです。
作品リンク:『ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル』全3シーズンU-NEXTにて独占配信中
Photo:© 2021 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO® and all related programs are the property of Home Box Office, Inc.
・『イエロージャケッツ』(2シーズン / 全19話)
高校の強豪女子サッカーチーム「イエロージャケッツ」が墜落事故に遭い、サバイバル生活を余儀なくされるミステリ―×ホラー×青春ドラマ。
飛行機が墜落したのは “陸の孤島” のような山奥。生き残るために彼女たちはなにをしたのか……。衝撃に次ぐ衝撃、過去と現在が交錯しながら事件の真相へと迫っていく描写から目が離せなくなります!
作品リンク:『イエロージャケッツ』全2シーズンU-NEXTにて独占配信中
Photo©:© Showtime Networks Inc. All Rights Reserved
■ディズニープラス
・ハイパーナイフ 闇の天才外科医(1シーズン / 全8話)
天才医師同士の対立と頭脳戦を描くメディカル心理サスペンス。人気韓ドラ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』でもおなじみ、韓国が生んだ憑依型俳優パク・ウンビンさんがサイコパスな主人公セオクを演じています。
ひょんなことから恩師により医師免許をはく奪されて、闇医者となったセオク。そんな彼女の前に、脳の病気におかされた恩師が現れるーーー。
難しい手術に挑戦したいという医師としての欲と、恩師への復讐心。ふたつの相反する思いがせめぎ合うなか、セオクはどんな選択をするのでしょうか。かなりクセ強めなキャラゆえに感情移入しづらいですが(笑)、不思議と彼女に魅了されてしまうはず。
作品リンク:『ハイパーナイフ 闇の天才外科医』ディズニープラスのスターにて全話独占配信中
Photo:(C)2025 Disney and its related entities
・ガンニバル(2シーズン / 全15話)
主演の柳楽優弥さんが怖すぎると話題になったヴィレッジ・サイコスリラー。美しい村がひた隠しにしてきたおぞましい秘密と、その真相を知った警察 vs 村を牛耳る後藤家による苛烈なバトルを描いています。
シーズン2では、謎多き後藤家の過去や “あの人” の正体も明らかに。またシーズン1に引き続き柳楽さんが大暴れしています。後藤家、警察、そして村の人々……三つ巴の戦いのゆくえやいかに!?
作品リンク:『ガンニバル』シーズン2 / ディズニープラス スターで独占配信中
Photo:© 2025 Disney
・一流シェフのファミリーレストラン(3シーズン / 全28話)
有名シェフとしてニューヨークで働く主人公が故郷に戻り、兄が遺したサンドイッチ店を再建していく物語。
しかし再建はひと筋縄ではいかず、お店の衛生状態は最悪だし、従業員も問題だらけ。おまけに主人公自身もトラウマを抱えているのだけれど……その問題の多さ=リアルさにいつの間にか引き込まれてしまうんですよネ。
飲食業界の闇を描きながらも、心の痛みを癒やしてくれるエミー賞受賞作。豪華すぎるゲスト俳優のカメオ出演も見逃せませんよ〜!
作品リンク:『一流シェフのファミリーレストラン』ディズニープラスのスターで独占配信中
Photo:© 2025 FX Productions, LLC
時間のある今こそ話題作を観ておきませんか。加入中の動画配信サービスがあればぜひご参考に〜!
執筆:田端あんじ (c)Pouch