
3月28日(金)と4月4日(金)の放送では、シンガーソングライターのimase(イマセ)さんがゲストに登場。この記事では3月28日の放送の模様をお届けします。学生時代に打ち込んでいたスポーツなどについて語ってくれました。
imaseさん、こっちのけんと
2000年生まれ、岐阜県出身のimaseさん。音楽活動開始からわずか1年にもかかわらずTikTokで楽曲をバイラルさせ、2021年12月に配信シングル「Have a nice day」でメジャーデビュー。2022年8月に配信リリースした「NIGHT DANCER」は、韓国配信サイト「Melon」でJ-POP初のトップ20入りを果たし、Spotiifyバイラルチャートのトップ50に31ヵ国でランクイン。「第65回日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞。
2024年3月には初のアルバム『凡才』をリリース。2025年4月からは初の全国ホールツアー、7月には初の日本武道館公演の開催が決定しました。
|
|
◆学生時代にサッカーで挫折を経験
こっちのけんと:imaseさんといえばSNSのバズもありつつ、そこからテレビだったりライブだったりと、若いながらにしていろんなところで活躍されているイメージがあります。
imase:本当にありがたいです。
こっちのけんと:この番組では、ゲストの方の人生が変わった瞬間、モーメントを伺っていきます。それでは、imaseさんの1つの目のモーメントは?
imase:「2014年 サッカー挫折」です。僕は小学校の頃からサッカーをやっていまして、プロサッカー選手を目指すくらい全力でした。
こっちのけんと:動画で観たことがあるんですけど、たしかにリフティングがめっちゃ上手でした! 実はimaseさんを最初に見たとき、運動のイメージがなかったんですよね。
imase:そうなんです。けっこう運動オンチに見られがちなんですよ(笑)。
|
|
imase:小学校5年生ぐらいですね。始めたのは遅めだったんですけど、割と上達が早かったんですよね。
こっちのけんと:才能があったんだ!
imase:当時は「けっこういけるんじゃね?」って思っていました(笑)。中学校は試験があるような、しかも倍率も高いクラブチームのテストを受けたんですけど、ありがたいことに受かったんですね。それで、これはいけるぞって思いました。
こっちのけんと:クラブチームに入ってからはサッカーに力を入れていった?
imase:そうですね。プロサッカー選手になるんだって思いでめちゃくちゃ練習を頑張っていました。中学校2年生の終わり、3年生ぐらいまではそういう気持ちでずっといましたね。当時、所属してたクラブチームは強かったので、Jリーグの下部組織と試合することがけっこうあったんですよ。
こっちのけんと:すごく強いところと!
imase:そこで圧倒的な力の差を見せつけられて、「俺はもう無理だ」みたいになりました(笑)。完全に心が折れちゃったんですよね。
こっちのけんと:そんなに強かったんだ。ちなみにポジションは?
imase:僕はミッドフィルダーという真ん中のポジションです。ベンチだったこともあるので、そこまで中心選手ってわけじゃなかったんですけど、Jリーグの下部組織の方って体格がそもそもで違うし、戦術も全然違っていたんです。
|
|
◆GReeeeNの楽曲はクラブスポーツのイメージが強い?
こっちのけんと:サッカーを挫折したことで方向転換というか、将来の夢が変わっていくわけですよね?
imase:変わりましたね! 当時はサッカーのことだけしか考えてなくて、それを言い訳に勉強もかなりサボっていたので、今後はどうしようかなって思っていました。実家が家業をやっていまして、「そこを継ぐか」って思っていました。
こっちのけんと:なるほど。
imase:それで、高校は地元の友達も行っているところに進学しました。
こっちのけんと:その頃聴いていた楽曲はありますか?
imase:当時はGReeeeN(現:GRe4N BOYZ)さんをめっちゃ聴いていました。
こっちのけんと:わかるわ〜! この前、演歌歌手の新浜レオンさんがゲストに来てくださったときに、学生時代は野球部で、当時はGReeeeNの「キセキ」を聴いていたとおっしゃっていたんです。僕もGReeeeNの曲を聴くとクラブスポーツを思い出すんですよね。
imase:僕の周りの友達もみんな聴いていて、自分も当時一番聴いていたアーティストでした。そのなかでもっとも聴いていた曲は「イカロス」なんですけど、改めて聴くと当時の思い出がパーッと出てきます。
<番組概要>
番組名:G-SHOCK presents THE MOMENT
放送日時:毎週金曜 17:00〜17:25
パーソナリティ:こっちのけんと
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moment/
動画・画像が表示されない場合はこちら