関東週間 今日4日は局地的に雷雨 5日は広く晴れ その先 天気が短い周期で変化

1

2025年05月04日 11:04  日本気象協会

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

関東地方は、今日4日(みどりの日)は北部を中心に急な雨や雷雨に注意。5日(こどもの日)は広く晴れて、絶好の行楽日和。その先、天気が短い周期で変化。

4日みどりの日 午後は局地的に雨や雷雨

画像A

今日4日も、関東地方は日差しが届いて気温上昇。
最高気温は広く26℃前後で、少し動くと汗ばむくらいになるでしょう。
その一方で、上空には寒気が入ってきます。
大気の状態が次第に不安定になり、午後は北部を中心に所々で雨雲が湧いてくるでしょう。お出かけの時に晴れていても、念のため雨具をお持ちください。局地的には、雷雨になりそうです。

週間 5日こどもの日は絶好の行楽日和 その先 たびたび雨雲通過

画像B

明日5日(こどもの日)は、青空が広がります。夕方から雲が増えてきますが、雨は降らないでしょう。空の様子を気にせずに、お出かけできそうです。
6日(振替休日)は昼頃から断続的に雨。本降りになることもあるでしょう。
連休明けの7日は、明け方までは所々で雨。朝の通勤の時間帯には雨雲が離れて、日中は各地で晴れるでしょう。
その先、広く雨が降るのは10日。低気圧や前線が本州付近を通過するためです。雨の降る時間が長く、沿岸部を中心に雨脚の強まる所があるでしょう。風も強まりそうです。

天気の変化に伴い、気温も上がったり下がったりとなるでしょう。体調を崩さないよう、日々の服装選びは慎重になさってください。

    ニュース設定