
ミュージシャン・俳優のGACKTさんが自身のXを更新。
「上手くいかない時期」に関する、自身の考えを綴りました。
【写真を見る】【 GACKT 】 「結果が出ない時に足掻いてつけた心の筋肉は タイミングはずれるが、必ず自分のチカラとなっている」「顔を上げて歩いていくんだ。けして足を止めるな」 SNSに綴る
GACKTさんは「何をやってもダメな時が人間にはある。」と、投稿。
続けて「考え抜き、勇気を出して行動して、良かれと思った行動が全て裏目に出る。自分は頭の先からつま先までダメなやつなんだと頭の中で声が響き続ける。」と続ける。
そして「だが、大抵そんな時は自分の落ち度を拡大解釈して反芻しているだけで、周りからすれば意外と大したことなかったりする。」「そんな時はまず外に出て大きく深呼吸しろ。その後に、踏ん張って笑って前に進め。」と、綴りました。
GACKTさんは「結果が出ない時に足掻いてつけた心の筋肉は タイミングはずれるが、必ず自分のチカラとなっている。」と、投稿。
続けて「だから、上手くいかない時期はトレーニングをして心のパワーを高めている期間だと認識し、顔を上げて歩いていくんだ。けして足を止めるな。」と、綴りました。
|
|
そして「どんな悩みも必死に前を向いて生きてさえいれば5年後には必ず笑い話になる。そして乗り越えた問題が大きいほど良いネタになる。」「人生そんなもんだ。気楽に行こうぜ。」と、ファンに向けて呼びかけています。
この投稿にファンからは「GACKTさんにもそんな時あるんですね 凄く親近感でも、そういう気持ちは大切だと思います 謙虚になれるときが人として成長してるときなのかも。 しみじみそんなことを思ってます。 逆に自分に自信がありあまってる時は注意してます(笑)」・「心の筋肉・筋トレ。今日は良い言葉に出会えた。」・「うまくいかない時期は、結果より“耐えた”という事実があとで支えになる。 だからこそ、感情に飲まれすぎず、“今、自分は力をためてる”って視点を忘れずにいたいですね。」・「人生気楽にですね!」などの反響が寄せられています。
【担当:芸能情報ステーション】