永野芽郁と大泉洋がマナーを伝える! 『かくかくしかじか』劇場マナーCM2種解禁

2

2025年05月06日 19:10  クランクイン!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!

映画『かくかくしかじか』場面写真 (C)東村アキコ/集英社 (C)2025 映画「かくかくしかじか」製作委員会
 永野芽郁が主演を務め、大泉洋が共演する映画『かくかくしかじか』より、映画館での過ごし方を伝える2種のマナーCM「明日もファイト編」「スパルタ絵画教師編」が解禁された。

【動画】永野芽郁&大泉洋が“身を持って”教えてくれる!?  マナーCM「明日もファイト編」「スパルタ絵画教師編」

 本作は、漫画家・東村アキコが自身の実話を描いた同名漫画を、東村自身の脚本により関和亮監督が映画化。東村の生まれ故郷の宮崎をはじめ、石川、東京の3つの街を舞台に、人生を変えた恩師とのかけがえのない日々を描く。

 今回公開されたのは、永野芽郁演じる主人公・明子と、大泉洋ふんするスパルタ絵画教師・日高の姿を通して、映画館での過ごし方から生きていく上での心得まで学べる(!?)2種のマナーCM。

 「明日もファイト編」は、夜更かしやゴロゴロしすぎる明子の“ぐうたらライフ”をお手本に、永野が注意喚起とエールを送るあたたかい映像に仕上がっている一方、「スパルタ教師編」では、竹刀をぶん回しながら「描けー!」「クソ!クソ!クソ!」と叫びまくる日高先生の姿が。明子にアイアンクローをお見舞いしたかと思えば、絵画教師の生徒・今ちゃん(鈴木仁)と取っ組み合いのガチ喧嘩を繰り広げる鬼教師・日高の姿をお手本に、映画館での正しい過ごし方をアピールしている。

 破天荒な明子と日高が、身をもって“大切なこと”を教えくれる(!?)そのハチャメチャぶりに思わずクスッとさせられるマナーCMが完成した。

 映画『かくかくしかじか』は、5月16日より全国公開。

このニュースに関するつぶやき

  • 人のモノに手を出してはいけません。社会信用も仕事も失ってしまいます
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定