
【写真】賀来賢人が声を担当するインドの大富豪・ウルフ
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ32作目となる本作は、しんのすけたちカスカベ防衛隊がクレヨンしんちゃん史上初となるインドを舞台に大乱舞するダンスエンターテインメント。
インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたしんのすけたちカスカベ防衛隊の5人は、力を合わせて大会で優勝し、インドへ出発する。
インド観光を満喫する中、怪しげな雑貨店に入ったしんのすけとボーちゃんは、そこで「鼻の形」に似たリュックサックを見つけ購入する。しかし、そのリュックサックには、とても恐ろしい秘密があった。偶然にもリュックサックから出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走。豹変してしまったボーちゃんは、世界をも揺るがす脅威の力を手に入れてしまう。
世界でもトップクラスのインドの大富豪・ウルフを演じるのは、多くのドラマ・映画で存在感を放ち、昨年は主演と原案を務めるNetflix『忍びの家 House of Ninjas』が世界的に大ヒットするなど、話題に事欠かない実力派俳優の賀来賢人。
|
|
まだまだ謎に包まれたままであるウルフが歌って踊るシーンをはじめ、ウルフが劇中でしんのすけやボーちゃんと、どのように関わっていくのか注目だ。
『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』は、日本では8月8日より全国公開。インドでは10月下旬公開予定。