電動モビリティ車「VIVEL TRIKE」、充電ステーション対応などの機能強化を実施した2025年モデルをリリース バブルは今春、同社の取り扱う電動モビリティ車「VIVEL TRIKE(ビベルトライク)」に、充電ステーション対応コネクタ、サイドブレーキ、雨除けサイドカバー、USB PD充電ポートを追加した、2025年モデルをリリースしている。
その他の画像はこちら
●「ENECHANGE」サービスでの充電が可能に
今回リリースされた「VIVEL TRIKE」の2025年モデルでは、新たにJ1772充電ソケットを搭載することで、「ENECHANGE」サービスをはじめとする日本国内のさまざまな充電ステーションにて充電できるようになった。
あわせて、車体を確実に停止するためのサイドブレーキが追加され、ハンドブレーキロックと合わせて使用することによって、傾斜のある場所での停車時の安定性が向上している。
さらに、従来は有料オプションだった雨除けサイドカバーを全車標準装備した。走行中・停車中の雨風を防げるので、天候を気にすることなく「VIVEL TRIKE」を使えるようになり、活動のフィールドをさらに広げられる。
ほかにも、最新の高速充電機能であるUSB PDに対応し、スマートフォンやタブレット端末の急速充電が可能になった。