
【写真】中村仁美45歳、息子のお弁当が「色鮮やか」「プロの盛り付け」(8枚)
■お菓子を添えた肉野菜炒め
3月13日には「先日の長男弁当 定番の肉野菜炒め弁当〜石破総理と共に〜」と、石破茂総理がプリントされたお菓子や、イチゴも添えられたお弁当を公開。「完食してくれました」と明かしている。ファンからは「盛り付けプロやわぁ」「仁美さんらしいユーモアあるお弁当ですね」「羨ましい」などのコメントが寄せられた。
■鶏の炊き込みご飯
4月10日には「具が小さすぎた鶏の炊き込みご飯弁当 今年度もお弁当作りが始まりました」と、お弁当の写真とともに報告。コメント欄では「#頑張りすぎず #毎日楽しく」「春休みをはさんで久々だったからか はたまた茶色ばかりだったからか イマイチ盛り付けに納得いかず そんな今年度初のお弁当でした」と感想をつづっていた。
■鶏そぼろの三色丼
2月26日には鶏そぼろの三色丼を公開。「そぼろと玉子の下には 笠原将弘さんのYouTubeを参考に もみ海苔を敷いて 3色目は枝豆」と説明した。副菜には煮物やしば漬け、こんにゃく、さらにはプロテインバーも添えられており、栄養バランスもばっちりだ。
通学のお弁当、4児それぞれ違うメニューの朝ご飯も!
■ネギ塩豚丼
2月18日にはネギ塩豚丼を投稿。特産品売り場で見つけた「ねぎ塩豚丼のたれ」を活用し、手軽に味付けを実現。たっぷりの豚肉とネギに、ごまや黒コショウをふりかけた。副菜にはキュウリとしば漬けが添えられ、彩りも鮮やか。こちらもプロテインバーがセットになっている。
|
|
3月4日には、7つのお弁当を投稿。それぞれ「1 ジャコと高菜のパスタ弁当 2 蓋からはみ出た手羽弁当 3 連続の唐揚げ弁当 4 冷やしうどん弁当 5 焼きそば弁当 6 肉野菜炒め弁当 7 ヤムニョムチキン弁当」と紹介した。
バリエーション豊富なメニューとなっているが、中村自身は「何度見返しても もはやデジャヴ弁当ばかり まだ1年しか経っていないのに… それを補うために お菓子なんぞをつけてみる これで何とか…」とつづっている。
■色鮮やかな8つのお弁当
4月20日には、8つのお弁当を公開。それぞれ「1 豚の西京焼き弁当 2 次男も遠足!ゆえに好きな物ばかり弁当 3 豚汁&義母ハムカツ弁当 4 野菜メインの焼きそば弁当 5 結局これが1番らしい冷やしうどん弁当 6 鳥の塩麹漬け弁当 7 無印良品バターチキンカレー弁当 8 鶏団子スープ弁当」と紹介。ボリューム満点なメニューとなっている。
投稿の中で中村は「副菜はずっと同じです 彩りに紫蘇を入れてみましたが もっとはみ出さなきゃ映えないし 食べずにしっかり残してきたので バランに戻します」「お弁当作り2年目はまだ始まったばかり 頑張りすぎずに楽しめれば…」と今後についても語っていた。
引用:「中村仁美」インスタグラム(@nakamura_hitomi_official)
|
|