明日10日は西日本を中心に気温上昇 30℃に迫る所も 来週は全国的に高温傾向

1

2025年05月09日 16:22  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

明日10日(土)は午前中は雨や風が強まる所がありますが、西から天気が回復に向かい、日中は季節先取りの暑さとなるでしょう。来週は高温傾向で、東京都心など14日(水)以降は連日のように夏日(最高気温25℃以上)となりそうです。甲府市では18日(日)は真夏日(最高気温30℃以上)となるでしょう。全国に「高温に関する早期天候情報」も発表されています。体がまだ本格的な暑さに慣れていない時期です。熱中症にご注意ください。

明日10日は西から天気が回復 気温上昇

明日10日(土)は午前中は雨や風が強まる所がありますが、西から天気が回復に向かうでしょう。西日本では日中は日差しが降り注ぎそうです。最高気温は九州から東海では今日9日より高く、高知市では29℃と真夏日(最高気温30℃以上)に迫る暑さとなるでしょう。名古屋市や金沢市で28℃と季節先取りの暑さになりそうです。急な暑さで体調を崩さないようご注意ください。

全国に「高温に関する早期天候情報」

画像B

来週は季節先取りの暖気が流れ込み、全国的に季節外れの暑さとなる日が多いでしょう。

気象庁は8日(木)に全国に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。北海道から九州北部は14日(水)頃から、九州南部や奄美地方、沖縄地方は15日(木)頃からかなりの高温になる可能性があります。

※「高温に関する早期天候情報」は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性が、いつもより高まっているときに発表されるものです。具体的には、6日先から14日先までの期間で、5日間平均気温が「かなり高い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。

来週は真夏日(最高気温30℃以上)の所も

画像C

画像D

最高気温の予想を見てみますと、11日(日)は東京都心でも26℃と夏日となり、甲府市では29℃と真夏日に迫る暑さが続くでしょう。13日(火)以降は東北から九州で夏日地点が続出しそうです。北海道でも旭川市など夏日になる所があるでしょう。

特に、18日(日)は東京都心でも29℃と真夏日に迫る暑さとなりそうです。甲府市では30℃と真夏日となるでしょう。関東以西ではすっきりしない天気で、湿度も高めとなり、少しムシムシと感じられるかもしれません。

この先、暑い日が多くなります。夏物の衣服を用意しておくと良さそうです。こまめな水分補給を心がけ、熱中症にならないようご注意ください。

このニュースに関するつぶやき

  • この先天気はあまり良くないんだよなあ・・・
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定