ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
黒潮「大蛇行」終息する可能性 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
黒潮「大蛇行」終息する可能性
100
件
2025年05月09日 17:31
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
これで異常気象が少しはマシになってくれればいいんだけど
2025年05月09日 18:08
29
人
0
件
ひじきが(´;ェ;`)ウゥ・・・ひじきが返ってくるんだ(──┬──__──┬──)
2025年05月09日 20:07
27
人
0
件
やっと磯焼けが終わる? 水温は低くなるのかな? ここ数年ずっと水温が高かった。 また泳げばガクブルする水温になるのかな?
2025年05月09日 18:06
27
人
2
件
人為的な自然破壊と異常気象を安易に結びつける人がいるが、、、そもそも自然はそういうもんよ..縄文時代は今よりも6度気温が高かったとする研究あるし、恐竜時代には酸素濃度すら違った。。
2025年05月09日 19:43
24
人
5
件
異常気象が終わるなんて事は無いだろ。だって、地球環境を破壊しながら生きてるんだもの。地球環境保護したいなら地球環境破壊を止める事だ。
2025年05月09日 19:23
20
人
1
件
だから何なの?冷夏なの?猛暑なの? 誰かコメの作柄に対する影響について優しく解説してくれ。
2025年05月09日 19:29
19
人
2
件
7年9か月前から思い出してみる。ずっと忍耐の日々。ここから流れが変わるのを期待してみる。
2025年05月10日 05:49
15
人
2
件
大蛇行が収まれば夏の高温が少しは収まる、若しくは暑い期間が短くなるのかな? 、
2025年05月09日 21:58
15
人
5
件
自然は常に変わり続けるので「終息」って言葉を使うと「違ってましたテヘペロ」になるから「今はこのようになりました」という視点で同様の頃と比べるので良いのでは?
2025年05月09日 19:20
15
人
0
件
タイトルとしては、終息する可能性ではなく、終息する兆しでしょうな。時事通信も質的低下が激しいな。
2025年05月09日 18:34
11
人
0
件
多分、猛暑の原因はこれではない。山陰方面の高温の説明がつかない。でも烏賊とシラスは助かる。ブリはそのままで良いけど。高温で山形、新潟はまた高温で45℃を超えそうな気がする
2025年05月09日 20:00
9
人
7
件
クソ暑いのは嫌だ〜! (´・Д・)」
2025年05月09日 19:30
9
人
0
件
元々、寒冷、温暖、繰り返して来た地球。氷河期が終わって、今はどんどん暖かくなる番。
2025年05月09日 19:56
7
人
0
件
農家が懸念するのは冷夏。猛暑はむしろ有り難かった。
2025年05月09日 19:52
7
人
0
件
200年にも満たないデータの蓄積で何かを正確に断定できると考える方がお目出度いと思うのだがwしかも手元にあるそのデータは密度も精度も十分に怪しいというのにww
2025年05月10日 07:37
6
人
2
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
震度5強 うわさの日も「偶然」
408
「迷いヤギ」飼い主の元に戻る
61
万博、来場者に麻しん陽性者
174
さだ、2曲目でコンサート中断
122
金爆 ギター喜矢武の代役が話題
42
元WANDS上杉昇 32年ぶりTV歌唱
45
オーランドとケイティが破局
22
お金を使わないことで失うもの
176
「1000円弱」はいくらが正解?
303
一覧へ
新着のニュース
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
鹿児島県で最大震度3の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
Snow Man「W」、『放送局占拠』主題歌に決定! 3作連続の起用に「純粋に『嘘だろ?』って思いました」
群発地震が続く十島村 第2陣の島外避難45人 きょうのフェリーで鹿児島市へ
注目のニュース
社会
6日 16都県に熱中症警戒アラート
7
警官かたる詐欺 被害300億円超
41
参院選 1人区が全体の勝敗左右
35
防災の組織体制、議論は低調
11
震度5強 うわさの日も「偶然」
408
群発地震 宝島の移動方向が急変
37
政府・与党「トランプ節」に苦慮
88
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
震度5強 うわさの日も「偶然」
408
2
警官かたる詐欺 被害300億円超
41
3
防災の組織体制、議論は低調
11
4
参院選 1人区が全体の勝敗左右
35
5
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
13
6
内憂外患、正念場の夏=自民党・石破茂総裁【党首奮戦記】
7
7
連日の暑さと雷雨 関東甲信も梅雨明け間近か 台風4号発生で先島諸島に影響が出るおそれ
6
8
6日 16都県に熱中症警戒アラート
7
9
台湾、平和祈念式典に参列見通し=「出席可能」と回答―長崎市
8
10
トカラ列島近海の地震活動 震度1以上の地震は1300回超に 気象庁「当分の間は震度6弱程度の地震に注意を」
1
一覧へ
話題数ランキング
1
震度5強 うわさの日も「偶然」
408
2
警官かたる詐欺 被害300億円超
41
3
参院選 1人区が全体の勝敗左右
35
4
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
13
5
防災の組織体制、議論は低調
11
6
台湾、平和祈念式典に参列見通し=「出席可能」と回答―長崎市
8
7
6日 16都県に熱中症警戒アラート
7
8
気象庁「偶然で科学的根拠なし」 地震と「7月5日に大災難」の予言との関係に言及 「日本では1年間に震度1以上が約2000回で、当たることはある」
7
9
内憂外患、正念場の夏=自民党・石破茂総裁【党首奮戦記】
7
10
合区制度は限界?【選挙ミニ知識】
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ