羽鳥慎一「モーニングショー」での玉川徹を語る「玉川さんは番組が終わった途端、むしろ“いい人”になります」

0

2025年05月10日 11:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

羽鳥慎一「モーニングショー」での玉川徹を語る「玉川さんは番組が終わった途端、むしろ“いい人”になります」
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」レギュラーコメンテーターの玉川徹とフリーアナウンサーの原千晶がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「ラジオのタマカワ」。「テレビではまだ出せていない玉川徹の新たな一面を発信!!」をコンセプトに、ビジネス、キャリア、マネー、カルチャー、エンタメ、音楽など、さまざまなジャンルをテレビとは違った角度から玉川が深掘りしていきます。

今回の放送では、フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんが登場。玉川との普段の関係性について語ってくれました。


(左から)パーソナリティの原千晶、羽鳥慎一さん、玉川徹



◆「モーニングショー」収録後にどんな会話をする?

原:本日のスペシャルゲストは羽鳥慎一さんです。(リスナーから寄せられた)質問をご紹介したいと思います。

<リスナーからのメッセージ>
羽鳥さんと玉川さんは、お2人とも「羽鳥慎一モーニングショー」が終わると、真顔・無言ですぐに帰ってしまうものなのでしょうか?

羽鳥:そんなことはないですね。このまんま、出ているまんまです。

原:終わってから会話はしますか?

羽鳥:今日の軽い感想とかは話しますね。玉川さんは番組が終わった途端、むしろ“いい人”になります。

原:え〜!

羽鳥:番組中は悪く言うと面倒くさい、よく言うと切り口が鋭い人です。集中しているからバーッとなるけど、終わったら普通のいいおじさんになります。喋りはしますけども、たまにご飯を食べるぐらいの仲ですね。

玉川:むしろね、それがいいのかなって最近は思っているんですよ。あまりにもベタベタしていたら、こんなに長く続かないと思うんです。

羽鳥:でもね、もうちょっと僕はご飯でもご一緒したいですよ。

玉川:僕も前から食べたかったんだけど、コロナ禍の影響で気になっちゃってね。

羽鳥:そうなんですよね。玉川さんをご飯に誘うと「PCR検査をしましょう」って絶対言われるんですよ。もちろん、大事な検査ですけども、だんだんと誘わなくてもいいよねって話になりますよね。

玉川:そうそう(笑)。

原:では、今年はもっと一緒にご飯に行けるといいですね?

玉川:行きたい!

◆病気の話で盛り上がる?

<リスナーからのメッセージ>
羽鳥さんと玉川さんは、お互いに悩みを聞いたりアドバイスを送ったりすることはありますか?

羽鳥:悩みというか「これはどうすればいいですか?」みたいなものは聞きます。

玉川:僕のほうの話だと、この歳になると体のいろんなところにガタが来るわけです。「こういう感じだからいいところを知りません?」みたいな感じで、体の話は普段からするよね。

羽鳥:そうねえ。原さんはまだでしょう?

原:肩が痛いみたいなのはありますよ。

羽鳥:もう少し年齢を重ねると、LINEで「どの先生とつながっているか選手権」が始まります。

玉川:そうなんですよね。そこに長嶋一茂さんとかも入ってきたりして、情報共有しますから。推薦し合った病院に行くんですよね。

羽鳥:病気の話でだいたい盛り上がりますね。

原:お仕事の話はされますか?

羽鳥:あまりしないですね。

玉川:悩みっていうよりは、「これはどうしよう?」っていう話はするけどね。

<番組概要>
番組名:ラジオのタマカワ
放送エリア:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 11:30〜13:00
パーソナリティ:玉川徹、原千晶
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/tamakawa/


動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定