おかずクラブ・オカリナ、学校の「部活動民営化」提案 教師の“労働時間”問題に切り込む

0

2025年05月13日 07:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

13日放送の『カズレーザーと学ぶ。』(C)日本テレビ
 13日放送の日本テレビ系バラエティー『カズレーザーと学ぶ。』(後10:00)では、人気企画の第2弾「芸能人が提言!令和の新法律SP」を行う。その中で、オカリナ(おかずクラブ)が「部活動民営化! 学校の部活動を全て廃止する法」を提案する。

【番組カット】鋭い表情で…問題に切り込むカズレーザー

 近年問題になっている教師の労働時間。中学校では週65時間47分、高校では週59時間48分と、いずれも所定労働時間を大きく超えている。特に部活顧問にかける時間は週平均7時間半で、これは諸外国のおよそ3倍だという。

 教師が半強制的に担当させられている部活動顧問。オカリナが提案するのは、それならば思い切ってすべての部活動を民営化し、外部に委託するという法だ。教師の労働時間を削減できる一方で、部活にある教育的側面が損なわれるのではないかという声も上がり、議論は白熱する。

 講義では、教師側と生徒側の側面で考える、部活動民営化のメリット・デメリットについて解説。教師を目指す人口の減少が目立つ現在、もしかすると部活動の負担もその一端を担っているかもしれない。

MC カズレーザー(メイプル超合金)
出演者 浮所飛貴(ACEes) 内田恭子 オカリナ(おかずクラブ) SHELLY 長谷川忍(シソンヌ) 槙野智章 武藤十夢(五十音順)
専門家 岩田康之 内田良 遠藤研一郎 小野章子 矢野裕児(五十音順)
進行 岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)

    ニュース設定