
日本国内ではもちろん、海外でも評判が知れ渡っているという「あしかがフラワーパークの大藤まつり」。イベントはすでに始まっているけれど……まだ間に合うみたいなんです!
栃木県指定天然記念物の大藤をはじめ、色とりどりの藤の花が豪華絢爛に咲き誇っております。幻想的な光景を体験しに足を運んでみませんか。
【どんなイベント?】
あしかがフラワーパーク名物となっている「ふじのはな物語〜大藤まつり〜」。毎年時期によってさまざまなタイプの藤の花を鑑賞することができちゃうの!
<例年見頃:4月中旬〜4月下旬頃>
・うす紅藤
<例年見頃:4月下旬〜5月上旬頃>
・大藤(栃木県指定天然記念物)
|
|
・八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
<例年見頃:5月上旬頃>
・白藤(栃木県指定天然記念物)
<例年見頃:5月上旬〜5月中旬頃>
・きばな藤
さらにさらに、4月中旬から5月上旬には、5000株以上のツツジやシャクナゲが見ごろを迎えるのだそう!
またパーク内では、藤の花をイメージしたお料理やデザートスタンド、藤フレーバーのソフトクリームなども販売しています。ひととおり花見を楽しんだあとに、ひと休みがてら味わってみるといいかも♪
|
|
【見ごろはいつ?】
あしかがフラワーパークの公式サイトやSNSでは「花の状況」に関する情報を随時更新しています。
4月30日時点においては「大藤」「八重の大藤」「白藤」が満開を迎えており、ツツジやシャクナゲも美しく咲き誇っているみたい。また「きばな藤」も、早咲きのものは見ごろを迎えているようです。
そして5月中旬以降からは、500種・2500株以上にもおよびバラの花が満開になるのだとか。藤の花以外のお楽しみもあるだなんて……こりゃ見どころしかないですね!
【夜のほうがちょっぴりお得】
2025年4月12日から5月18日まで開催される「ふじのはな物語〜大藤まつり〜」。百花繚乱の園内でひとときの非日常感を味わっちゃいましょう。
ちなみに、5月31日までは幻想的なライトアップも楽しめるそうですよ。17時30分以降の「夜の部」は200円お得に入園できちゃうので狙い目といえるかも……!!
|
|
昼の部:大人2300円 / 子ども1200円
夜の部:大人2100円 / 子ども1100円
あしかがフラワーパークへは電車でもアクセスすることが可能です。週末のプチトリップにぜひ♪
参照元:あしかがフラワーパーク、プレスリリース(1)(2)
執筆:田端あんじ (c)Pouch