万博へ行く高校生息子のため、母が弁当を作ったら…… 「す、すごい」「天才や」まさかの出来に驚き「芸術品だぁ」

0

2025年05月16日 07:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

おかず部分も十分素晴らしいですが……

 大阪・関西万博に行く息子のために母が作った“お弁当”がThreadsに投稿され、「天才や」「すごいクオリティー」と話題に。なおこちらは、記事執筆時点で2万3000回以上表示されています。


【画像】完成したお弁当(全体)


●母お手製の万博弁当


 投稿したのは、関西グルメや美容に関する情報を発信している・しいな祐希さん。今回話題になったのは、万博に行く高校生息子のために作ったお弁当です。ハイクオリティーなその出来を早速見てみましょう。


 お弁当箱の上半分はたくさんのおかずが詰まっています。タコさんウインナーにハンバーグ、お花の形にカットしたハムや人参、たこ焼き風に作った卵焼きにはトリコロールの旗が。ミニトマトにはミツバチのピックが刺さっていて万博のワクワク感が伝わってきますね。


 ここまででも十分すぎるぐらい華やかなお弁当ですが、下半分には大阪・関西万博にふさわしい“あるもの”が入っていました。青と赤のカラーリングが印象的なこの子はまさか……。そう、公式キャラクター・ミャクミャクでした。


●色付けはダイソーのふりかけ


 顔の部分はミャクミャクカラーに色付けしたごはん、目はチーズの上に青く色を付けたハムを乗せて再現しています。色付けにはダイソーの「デコフリ」というカラフルなふりかけを使っていて、青い瞳部分はデコフリの青を水に溶いてハムを一晩浸けたそうです。なるほど!


 口元にはチーズを乗せてミャクミャクの笑顔を表現。その周りにはブロッコリーや、星型にカットしたチーズ、お花のように型抜きした人参が華を添えています。これはフタを開けた瞬間、うれしくなっちゃいますね!


●「参考にしたい」「可愛くて食べられない」と称賛の声


 かわいらしいミャクミャク弁当に、Threadsユーザーからは「す、すごい」「可愛くて食べられないですね」「コレは芸術品だぁ」「彩りキレイ!」「うちも6月に万博の予定なのでその時のお弁当の参考にさせて欲しいです」「万博のどのフードよりこれが食べたい!!」「売り物レベル」「わー天才。ここんちの子、幸せ者だなー!」と称賛の声が寄せられました。


 しいなさんはThreadsの他、InstagramやTikTokでもグルメや美容などの情報を発信中です。


画像提供:しいな祐希さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定