古い小学校にあるオブジェ、階段を上ると…… 「おお!」「わーなつかしー」と70万表示

1

2025年05月19日 12:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

古い小学校の階段

 古い小学校の階段の手すりにあるかわいいオブジェが、X(Twitter)で約2万5000件のいいねを集めるほど話題になっています。知ってる人はすぐに分かるかも……!


【画像】小学校にあるオブジェ


●古い小学校の階段にかわいいオブジェ


 話題になっているのは、Xユーザーの太陽とケイコムーンさんの投稿。ある古い小学校の階段の手すりに設置された、特徴的なモチーフの写真です。


 モチーフになっているのは「うさぎとかめ」。1階でうさぎとかめが一緒にスタートしますが、階段を上っていく途中でうさぎは寝てしまい、かめが追い抜いていきます。


 最上階のゴールにつくと、そこにうさぎの姿はなく、着実に登ってきたかめの姿が……! 階段を上がるだけで「うさぎとかめ」の教訓に触れられるようになっています。


●建物は「けいおん!」の舞台にも


 このかわいいうさぎとかめのオブジェがある階段は、滋賀県豊郷町にある「旧豊郷小学校校舎」に設置されているものです。昭和12年(1937年)に建築家のウィリアム・メレル・ヴォーリズによる設計で建てられ、現在は国の登録有形文化財となっています。


 現役を引退した旧校舎は、町の施設として保存・管理されており、校舎内の見学が可能。アニメ「けいおん!」やドラマ「カムカムエブリバディ」など、多くの作品でロケ地に使用されており、名前は知らずともどこかで見たことがある人も多いのではないでしょうか。


 ちなみに、現地ではオブジェを再現した「うさかめストラップ」というグッズも販売されているようです。お土産に良さそう!


 どこか懐かしさを感じる階段の写真に、Xでは「めちゃくちゃ素敵」「いい雰囲気」といった反応が見られ、また「けいおん!」ファンから「BGMが聞こえてくる」「親の顔より見た手すり」などの反響も寄せられていました。



このニュースに関するつぶやき

  • アイチ自動車株式会社の本社屋?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定