迷子猫の捜索・保護の「キャットバンク」、「猫を保護できなければ全額返金保証」の捜索サービスを全国で本格展開

1

2025年05月19日 15:30  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

キャットバンク、「猫を保護できなければ全額返金保証」を掲げた「3日間猫捜索サービス」を全国展開
 キャットバンクは4月に、「猫を保護できなければ全額返金保証」を掲げた「3日間猫捜索サービス」の全国展開を、本格的に開始した。

その他の画像はこちら

●猫をめぐる「ネコノミクス」、市場規模は2兆9000億円

 近年、猫を巡る市場規模は2兆9000億円にも達し、「ネコノミクス」とも呼ばれる社会現象となっている。一方で、その人気に便乗した詐欺や不法行為が全国で増加し、猫の保護活動に深刻な支障をもたらしていることから、「3日間猫捜索サービス」の全国展開に至っている。

 同社は2023年の設立以来、1500件を超える捜索依頼を受け、そのうち1300匹以上の猫を飼い主のもとへ戻してきた(保護・解決率80%超)。

 しかしながら、近年は「猫探偵」という聞き慣れないサービスに対する警戒感から、正当な業者への依頼をためらうケースが増えているという。猫捜索の開始が1日遅れるだけで保護の難易度が大きく変わるため、猫の命が危険にさらされるケースもみられる。

 こういった背景から、「3日間猫捜索サービス」では猫の保護に至らなかった場合、基本捜索料金(12万8000円)を全額返金する「全額返金保証制度」を、業界としてははじめて4月から導入している。同制度によって、依頼者の経済的・心理的負担を軽減して、迷いや不安が原因で行動が遅れることを防ぐとともに、「命を守るために必要な信頼関係の構築」を目指す。

 「3日間猫捜索サービス」は、捜索員1名現地24時間(3日間・1日8時間)の捜索活動を行うサービスで、基本捜索料金は12万8000円で、別途交通費が必要となる。

このニュースに関するつぶやき

  • 小さい文字で何か書いてないかだけ、各自でしっかりと確認してから利用してくださいおǭ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定