日本ラグビー協会は19日、JAPAN XVが臨むニュージーランド学生代表戦(20日午後4時開始、大分・別府市営実相寺多目的グラウンド)の登録メンバー23人を発表した。
主にプレーオフや入れ替え戦に出場しないリーグワンの選手と大学生で構成され、ゲーム主将は24年の日本代表活動を経験したSO中楠一期(いちご、24=リコーブラックラムズ東京)が務める。
リーグワン勢にとっては、7月にウェールズ2連戦を控える日本代表入りへの第1歩となる。
指揮するエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC、65)は「セレクション」と断言。6月上旬に長野・菅平で行われる日本代表候補合宿には、プレーオフで敗退した静岡ブルーレヴズ、東京サントリーサンゴリアスなどの選手も、招集対象となる見込みという。
ゲーム副将を担うフランカー吉田杏(29=三菱重工相模原ダイナボアーズ)には「姫野(和樹)はケガがあり、ウェールズ戦に間に合うか分からない。三菱の試合では高いワークレートがあり、すごくいいボールキャリーをしていた。ネクストレベルでも彼が引き続きできるか」などと期待。吉田も「充実したシーズンでプレーの評価が高かったから、呼ばれていると思う。プレーが良ければ、ファーストキャップも見えてくると思う。そこは自分次第」と力を込めた。
|
|
大学生はU23(23歳以下)日本代表活動などを経て、将来の代表入りへのステップを踏んでいる。ジョーンズHCはゲーム副将を務める先発FB竹之下仁吾(20=明治大)、フランカー中森真翔(19=筑波大)の名を挙げ「(2027年)W杯でプレーするチャンスがある」と成長に期待を込めた。【松本航】
◆JAPAN XV
〈1〉大塚壮二郎(関西学院大)
〈2〉田中京也(立命館大)
〈3〉石井智亮(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
|
|
〈4〉能勢涼太郎(近大)
〈5〉エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
〈6〉森山海宇オスティン(東洋大)
〈7〉中森真翔(筑波大)
〈8〉小林典大(関西学院大)
|
|
〈9〉土永旭(横浜キヤノンイーグルス)
〈10〉中楠一期(ゲーム主将、リコーブラックラムズ東京)
〈11〉武藤航生(関西学院大)
〈12〉チャーリー・ローレンス(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
〈13〉李智寿(朝鮮大学校)
〈14〉メイン平(リコーブラックラムズ東京)
〈15〉竹之下仁吾(副将、明治大)
〈16〉李淳弘(リコーブラックラムズ東京)
〈17〉津村大志(リコーブラックラムズ東京)
〈18〉大山祥平(リコーブラックラムズ東京)
〈19〉栗原大地(東洋大)
〈20〉吉田杏(副将、三菱重工相模原ダイナボアーズ)
〈21〉青木恵斗(トヨタヴェルブリッツ)
〈22〉細矢聖樹(静岡ブルーレヴズ)
〈23〉小村真也(トヨタヴェルブリッツ)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。