エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が20日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党の江藤拓農相が価格高騰が続くコメに関して不適切発言を行ったことについて私見を述べた。
江藤氏は18日に佐賀市で開いた講演で「コメは買ったことありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるのでまさに売るほどあります。私の家の食品庫には」などと発言していた。
報道を受けて19日、都内で釈明した際には、撤回するか問われ「撤回というより修正ですね。講演になると少し、まあ強調した言い方をしすぎるということはあります」などとし、進退を問われると「進退?」と表情に不快感をにじませた様子で記者に逆質問していた。
しかし、その後、事態を重く見た石破茂首相が官邸に江藤氏を呼び出し、厳重に注意。「修正」としていた数時間後には、発言を「全面撤回」することになった。
フィフィは、江藤氏の発言を取り上げた報道記事を引用し「さようなら」とピシャリ。その後の投稿では「自民党県連の政治資金パーティーの講演で江藤農林水産大臣が『私は米は買ったことはありません。支援者の方々がたくさん米を下さる。売るほどあります、私の家の食品庫には』などと発言した件…いるよね、飲み会のノリでウケると思って意気揚々と言っちゃう人、割と政治家に多いけど、向いてないよ」と切り捨てた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
VRで飛ぶ体験 高所恐怖が和らぐ(写真:ITmedia NEWS)19
VRで飛ぶ体験 高所恐怖が和らぐ(写真:ITmedia NEWS)19