「青のオーケストラ」フィルムコンサート〜海幕高校オーケストラ部定期演奏会〜」キービジュアル阿久井真原作によるTVアニメ「青のオーケストラ」初のフィルムコンサート「青のオーケストラ フィルムコンサート 〜海幕高校オーケストラ部 定期演奏会〜」より、キービジュアルが公開された。
【大きな画像をもっと見る】7月20日に東京・文京シビックホールにて、昼夜2公演実施される「青のオーケストラ フィルムコンサート 〜海幕高校オーケストラ部 定期演奏会〜」。キービジュアルにはドレスアップした青野一、佐伯直、秋音律子、小桜ハルの姿が描かれた。ロゴは円形の五線譜をモチーフに、ブルーの色合いでデザインされている。
コンサートではアニメ第1期の面場面を再構成した映像とともに、劇中で演奏されたクラシックの数々をフルオーケストラで生演奏。劇中のオーケストラ曲を担当した指揮者・吉田行地と洗足学園フィルハーモニー管弦楽団・Heartbeat Symphonyによる演奏に加え、青野のヴァイオリン演奏を担当した東亮汰も出演する。演奏曲はオープニングテーマ「Cantabile(オーケストラアレンジ版)」をはじめ、パッヘルベルの「カノン」、ビゼーの「カルメン『序曲』」、ヴィヴァルディの「四季」、ドヴォルザーク「新世界より」などで構成される予定だ。昼公演、夜公演で一部楽曲が変わる箇所も。アニメ公式Xでは吉田による演奏楽曲の解説を順次投稿する。
コンサートのMCは青野役の千葉翔也、佐伯役の土屋神葉が担当。アフレコ時の振り返りトークや青野と佐伯の名シーンの再現も行われる。さらに阿久井書き下ろしの脚本をもとにした朗読劇も展開。定期演奏会当日、「新世界より」演奏直前に交わされた、ステージ裏での青野と佐伯の2人だけの会話が演じられる。
チケットはグッズ付き指定席チケットが税込9900円、指定席チケットが税込7700円。グッズ付きチケットには朗読劇のレプリカ台本と、クリアカードが付属する。チケット4次先行抽選受け付けの締め切りは5月26日。一般販売は6月1日にスタートする。
■ 「青のオーケストラ」フィルムコンサート〜海幕高校オーケストラ部定期演奏会〜」
日時:2025年7月20日(日)昼公演 開場13:00 開演14:00 / 夜公演 開場17:00 開演18:00
会場:東京都 文京シビックホール 大ホール
出演:千葉翔也(青野一役)、土屋神葉(佐伯直役)
演奏:ヴァイオリン 東亮汰(青野一演奏担当)
指揮:吉田行地
管弦楽:Heartbeat Symphony(洗足学園フィルハーモニー管弦楽団)
主催:「青のオーケストラ」フィルムコンサート製作委員会
制作:ハートカンパニー
協力:島村楽器、洗足学園音楽大学
(c) 阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション
(c)「青のオーケストラ」フィルムコンサート製作委員会