ナポリ、2年ぶり通算4度目のスクデット獲得で“覇権奪還”! コンテ監督は3クラブでセリエA制覇の偉業

1

2025年05月24日 06:53  サッカーキング

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

2024−25シーズンのリーグ優勝を決めたナポリ [写真]=Getty Images
 セリエAのナポリが、2024−25シーズンのリーグ優勝を決めた。

 昨季のセリエAを10位でフィニッシュし、2年ぶりのスクデット獲得を目指してアントニオ・コンテ監督を招へいした今季のナポリ。覇権奪還を狙うクラブは開幕前に複数の主力が退団したものの、マンチェスター・ユナイテッドからMFスコット・マクトミネイが加入するなど核となる戦力の補強に成功した。また、コンテ監督の“愛弟子”であるロメル・ルカクもチームへ加わり、新たな体制で2024−25シーズンのスタートを切った。

 すると、序盤から好調を維持して上位をキープ。今冬にはフヴィチャ・クヴァラツヘリアがパリ・サンジェルマンに移籍したが、堅守をベースとしながら順調に勝ち点を積み上げ続けた。しかし、第37節のパルマ・カルチョ戦では2試合連続のドローとなったことに加え、タイムアップ直前にはコンテ監督が退席処分に。首位で最終節を迎えたものの、2位のインテルとは“1ポイント差”。指揮官不在で運命の大一番に臨むこととなった。

 そんななか、ナポリは23日にセリエA第38節(最終節)でカリアリと対戦。立ち上がりから攻勢を強めるナポリは、42分にマクトミネイの豪快なジャンピングボレーで先制点を奪う。後半開始早々の51分には、ルカクがフィジカルを生かした個人技を披露し、貴重な追加点をマーク。結局、そのまま試合は2−0で終了し、ナポリがホームでカリアリを撃破した。

 同時にキックオフした2位インテルもコモに勝利を収めたが、勝ち点差「1」で上回ったナポリが2年ぶり通算4度目のリーグ優勝を達成。コンテ監督は就任1年目ながらチームをスクデット獲得に導き、ユヴェントス、インテルに続き、自身3クラブ目および通算5度目のセリエA制覇を成し遂げている。

【動画】ナポリ優勝決定の瞬間!
ついに待ち望んだ瞬間#ナポリ が2位インテルを勝ち点1上回り
2シーズンぶり4度目のスクデット獲得‼

街、スタジアム中が歓喜の渦に包まれる🔥

🇮🇹セリエA第38節
🆚ナポリ×カリアリ
📺#DAZN でLIVE配信中#SerieADAZN pic.twitter.com/4OSEkxV0U6— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 23, 2025



    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定