真中氏が挙げた巨人・浅野がアベレージを上げるために必要な技術とは?

0

2025年05月24日 08:01  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・浅野翔吾 (C)Kyodo News
○ 巨人 5 − 0 ヤクルト ●
<10回戦・東京ドーム>



 23日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−ヤクルト』で解説を務めた真中満氏が、巨人・浅野翔吾について言及した。



 浅野は2−0の4回一死満塁の第2打席、山野に対して初球のカットボールをファウル、2球目のチェンジアップをファウル、3球目のストレートで見逃し三振に倒れた。



 真中氏は「浅野選手からすると追い込まれていたので、フォークか何かで釣ってくるのかなと迷いがありましたね。今のボールならファウルにするとかしないといけないですね。自分の頭の中で難しく考えてしまいましたね」と話した。



 0−4の6回、ヤクルト・宮本丈がファウルで粘りの打撃を見せると、真中氏は「浅野選手もこういうバッティングができてくるといいですよね。変化球を頭に入れながら、ストレートをある程度ファウルにできるようになると、アベレージも上がっていきますよね」と自身の見解を述べた。



(ニッポン放送ショウアップナイター)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定