
2025年3月27日、大人気キャラクター「ちいかわ」の待望のスマホ向けゲームアプリが登場しました。その名は「ちいかわぽけっと」(運営:アプリボット、通称:ちいぽけ)。ちいかわとしても初のスマホアプリです。
普段からゲームアプリを趣味とし、ちいかわの大ファンでもある筆者にとっては、待ちに待ったアプリの「ちいぽけ」。今回はそんな筆者が実際に「ちいぽけ」をプレイしてみましたので、その内容を紹介します。あわせて最後には、最新のちいかわグッズもいくつか紹介します。
●「討伐」を主軸とするバトルアプリに
ちいぽけのサービス開始前の情報では、ちいぽけのためにデザインされたと思われる「ピクニック衣装」、好みの飾り付けができる「ホーム画面」、報酬をゲットできる「討伐」、原作でもおなじみ「草むしり」、キャラのお店が並ぶ「むちゃうまフェス」といったプレイ画面に、私たちファンは期待に胸を膨らませていました。
|
|
実際にサービスが開始されると、それらのすべてが実装されており、ちいかわたち、かわいいキャラクターが様々な場面で動きまくるアプリとなっていました。見た目的には期待通りの仕上がりです。
一方、このゲームの「目的」は、そのうちの一つである「討伐」を進めることにありました。草むしりやむちゃうまフェスで得られる料理、さらにはホーム画面に配置するアイテムまでに「こうげき」といった戦闘パラメータが設定されており、より強力な敵を「討伐」することが、ちいぽけの最終目標のようです。
討伐対象のメインは、ハチワレの住処にも発生する「虫」(「ギチギチ」などと呼ばれることも)で、とにかくずっと虫を倒し続けるゲームと言っても過言ではありません。一方、討伐対象のボスキャラとしてはキメラや魔女などの強キャラも登場して、バトルを盛り上げてくれます。
●メインキャラクターが勢ぞろいで可愛さ満点!
プレイのメインとなる討伐で使用するキャラクターは、ノーマル衣装のものが最初から無料で使用できるのはうれしいポイントです。主人公の「ちいかわ」、親友の「ハチワレ」と「うさぎ」、憧れの討伐ランカー「ラッコ」、酒をこよなく愛する優しいおじさん(?)「くりまんじゅう」、頑張り屋さんのスーパーアルバイター「シーサー」、傍若無人なふるまいに賛否両論のある「モモンガ」の7キャラクターが実装されています。
|
|
それぞれのキャラクターには別衣装が用意されていく形となっており、有償で販売されたり、報酬として無償配布されたりしています。4月30日時点ではノーマル全キャラのほか、ピクニック衣装の全キャラ、新衣装の「サーカス衣装」の一部キャラ、そして定番のパジャマ姿のちいかわとハチワレが実装されています。パジャマのうさぎは、未実装のまま一覧に表示されており、実装が待たれます。
ちなみに、起動画面に登場している「古本屋(通称:カニちゃん)」はノーマルでも未実装。古本屋推し勢は待ち遠しくて仕方がないところですね。キャラクターにはボイスがつくことが予告されていますが、現在、古本屋はアニメでもグレーの姿での登場のみで、ボイスがついていません。古本屋のちいぽけへの実装は、アニメに登場してからになるのかもしれませんね。
●広告を見れば無料、課金すればスムーズ
ちいぽけは「基本無料」のアプリとなっており、広告を見ることでさまざまな要素を利用できます。ですが、「ゴールドパスポート」を購入すれば、すべての広告をスキップできるので、驚くほど快適にゲームを進められます。
ゴールドパスポートは自動更新の月額制アイテムで価格は980円。広告がスキップできるだけではなく、ガチャを引くための石である「宝石」、草むしりするためのスタミナに相当する「げんき」、そして宝石や強化のためのコインが得られる「討伐証」を追加で毎日もらえます。
|
|
さらに、討伐の戦力を強化してくれる「おやつ」の効果を自動で発動でき、さまざまなパラメータを上昇させる「べんきょう」に使用する「フエラムネ」の獲得量も増加しますので、強化面でも強力なアドバンテージを得られる超お得なパスポートとなっています。
●キャラがガチャ方式ではないのは救い?
スマホのゲームアプリと言えば「ガチャ」による強化が定番。ちいぽけのガチャで入手できるのは「ぶき&どうぐ」と「おたすけ」です。キャラクターの衣装違いは有償で購入したり報酬で得る形なので、「ガチャでハマって推しキャラが入手できない…」といった状況にはならないのが大いに助かります。類まれなる健全ゲームと言っても過言ではないでしょう。
ただし、有償キャラ衣装は強化素材とガチャ石のついた「ブーストパック」が1キャラ2800円、ガチャ石のみがついた「衣装パック」が1500円となっており、イベントなどで追加される衣装を全キャラをそろえていくとなかなかの出費となります。キャラクターは入手して育成すれば、それだけで討伐戦力を大幅にアップできるので、全キャラ欲しくなりますが、予算に合わせて、推しキャラのみ、あるいは気に入った衣装のみを購入する形にすれば、一般的なスマホゲームよりも出費を抑えられるでしょう。
「おたすけ」のガチャでゲットできるのは、討伐に参加して強力なサポートをしてくれる、おたすけキャラ。原作でもさまざまなシーンでちいかわたちをサポートしてくれる鎧さんは全種類が実装。ちいかわの大事な友達の「カブトムシ」や、憧れのヒーロー「むちゃうマン」、ひたすら切ない存在の「でかつよ」、ちいかわワールドの人気者「パジャマパーティーズ」といった、原作でおなじみのキャラが総登場します。これらのキャラはホーム画面にも現れてくれるのがさらにうれしいですね。
「ぶき&どうぐ」のアイテムもちいかわワールドでおなじみの物が登場。ちいかわの武器・ピンクのさすまた、ハチワレの青のさすまた、うさぎの討伐棒といった、ぱっと思いつきそうなもの以外に、ナックルバスターや「なんか似てるの(なんとかバニア)」なども実装されています。「レーザー公爵カード」や「クリアカラーピエロ」といった、原作でも「レア」とされるアイテムが、ちいぽけ内でもレアアイテムとなっているのも、ゲキアツなポイントです。
●楽しいイベントが次々と開催
討伐を進めて、より強力な敵を倒すために強化していくことが、ちいぽけの目的であり楽しいポイント。その戦力強化を強力に進められるイベントが次々と開催されており、イベントを周回することも、ちいぽけの大きな楽しみの一つとなっています。
特にイベントでは、入手機会の少ないホームアイテム強化アイテムの「ふしぎな枝」などが報酬として用意されるので、逃さずに参加したいところです。また、新しくイベントが開催される際には、キャラクターの新衣装も追加されるので、推し活としても戦力強化の面でも、見逃せないポイントとなります。
これまで、長期開催の「ピクニック」と短期開催の「サーカス」が開催されており、サーカスの前半では、★6のシーサーが無料配布され、無課金プレーヤーにとっては大変貴重な機会となりました。とにかくイベントは貴重なアイテムの入手機会なので、これからプレイしようという方は、一日でも早くちいぽけをインストールして、イベントだけでも進めたいところです。
●まとめ&ちいかわ最新おすすめグッズ紹介
ちいぽけの紹介はいかがだったでしょうか?ゲーム好きとしての印象は、とにかく「キャラガチャを引く必要がない」という点に強い魅力を感じています。さらに今のところプレーヤー同士の対戦要素がないので、他人にやられて悔しい思いもせず、ストレスなくプレイできています。ちいかわ好きとしては、とにかくキャラの動きが楽しく、気が付くと討伐の様子やホーム画面を眺めるような毎日です。
何をするにも広告ばかり表示されてストレス……というプレーヤーもいますが、筆者の個人的な感想としては、月額980円でこれだけのキャラゲーが遊べるというのは高い満足を感じます。キャラが可愛いというのはゆるぎない事実ですし、ちいかわワールドでキャラたちとともに討伐や草むしりができるというのは、至上の喜びです。ちいかわもゲームも好きというユーザーならば、ぜひ一度はプレイしてもらいたいアプリです。
以下では、最近入手しやすい、ちいかわグッズのおすすめを紹介します。ちいぽけの討伐に疲れたら、ちいかわグッズで癒されましょう!
●カブトムシのラインアップがうれしいキーホルダー|ケイカンパニー ちいかわ ぷっくりったいキーホルダー
ちいかわのキーホルダーはさまざまなものが発売されていますが、最近店頭でも入手しやすいのが、ケイカンパニーの「ぷっくりったいキーホルダー」。キャラのラインアップが充実しており、定番のちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・ラッコ・シーサー・くりまんじゅうに加えて、古本屋とさらにはカブトムシまで用意されているのがうれしいポイントです。価格は880円(税込、以下同)となっています。
●名作食玩フィギュアが入手しやすく|バンダイ チョコサプ ちいかわ
2024年7月に発売されて大人気となった食玩フィギュア「チョコサプ」が5月に再版されます。原作の様々な名シーンがフィギュア化されたもので、とにかく出来がいいので、コンプを目指したくなります。注意点としては、外側を包むチョコレートがひたすら甘いので、糖分の取りすぎに注意したいところです。価格は1個330円です。
●可愛いフェイスがついたストラップ|グルマンディーズ ちいかわ マルチリングプラス マスコットストラップ
「ちいかわ マルチリングプラス マスコットストラップ」は、ちいかわのスマホグッズではおなじみのグルマンディーズの新商品。シリコーン素材のワンポイントマスコットが付属しているのが最大のポイント。リングに指を通すことでスマートフォンの持ちやすさを向上し、落下を防止します。付属のショルダーストラップと組み合わせてスマホショルダーとしても使えます。ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・古本屋の5種類を用意。公式サイトでの価格は2948円です。
●5月発売予定の新しいPOCOPOCO|グルマンディーズ ちいかわ シャカシャカPOCOPOCO
グルマンディーズのスマホアクセサリ「POCOPOCO」に新商品が仲間入り。スマホの背面に貼り付けて、持ちやすくできるアイテムで、スタンドとしての利用も可能。ダイカットデザイン内にアクリルパーツ・ビーズ入りの新デザインがとってもキュートでいやし効果抜群です。公式サイトでの価格は2948円。ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・古本屋が用意されます。
●定番ゲームをちいかわキャラで|タカラトミー キャラとび危機一発 ちいかわセット
有名なゲーム「黒ひげ危機一髪」のタカラトミーから、そのちいかわバージョンの「キャラとび危機一発 ちいかわセット」が登場しています。ちいさくてかわいい手のひらサイズのタルに、ちいかわ・ハチワレ・うさぎから、好きなキャラクターの人形を選んでセット、当たりの場所にスティックをさすと、タルから飛び出します。オリジナルスティックも、楽しいちいかわデザインとなっています。メーカー希望小売価格は1980円です。