『あな奪』結城旭の側近が“謝罪”「すみませんでした」 筒井道隆「望月だけ普通の人だった…」とも【コメント全文】

0

2025年05月26日 11:50  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『あなたを奪ったその日から』第6話(C)カンテレ
 俳優・北川景子が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』(毎週月曜 後10:00)の第6話放送(26日)を前に、筒井道隆のコメントが到着した。

【第6話カット多数】普通の人・望月(筒井道隆)、記者の砂羽(仁村紗和)とサシ飲み?

 今作は、11年間に及ぶ母の復讐と親子愛の壮大なストーリー。食品事故で愛娘を失った母親・中越紘海(北川)が、事故を起こした惣菜店「YUKIデリ」の社長・結城旭(大森南朋)を恨み、旭の次女・萌子を誘拐する。

 萌子は紘海の娘・美海(一色香澄)として育ち、中学生になった。一方、紘海は旭が取締役を務める会社に入社して「お客様相談室」に配属され、旭の部下となる。

 筒井は、旭の大学時代のサークルの後輩であり、旭の部下として同じ会社で働く側近・望月耕輔役。しかし第6話では、旭と望月をつないでいた揺るぎない信頼関係に少しずつ歪(ひず)みが生じていく様子が描かれることになる。

■筒井道隆 コメント全文
――改めて、演じられる望月はどういう人物でしょうか?
普通の人という印象です。

――演じるにあたり意識したこと、準備したことなどがあればお願いします。
話の内容も重く闇を抱えるキャラクターが多い中で、望月だけ普通の人だったので、できるだけ楽しくあろうと考えていました。

――大森さんとのシーンが多かったかと思います。好きなシーン、大森さんについて思うことなどありますか?
大森君とのシーンは全て楽しかったです。年齢も一つしか違わないので、同級生の友達と仕事している感覚でした。

――北川さんや大森さんなど共演者の方々が、「筒井さんはとてもよくお話ししてくださり、とてもおもしろい方」と口々に言われていました。ご自身としてはいかがですか?
いやー普通ですよ。
ですが、この作品の内容がとてもデリケートで、各シーンの描写やセリフも妥協したくなかったです。なので、いろいろな人とたくさん議論しました。

――撮影を乗り切る、筒井さん自身のリラックス方法を教えてください。
現場でぼやいたりしてるのがストレス解消でした。皆様たくさんぼやいてすみませんでした。

――6話や今後の展開のみどころ・視聴者へのメッセージをお願いします!
いよいよ6話です。全11話で最終回は皆さんに納得していただける内容なので、重い話ではありますが、最後までよろしくお願いします。

    ニュース設定