高知東生「カジノの経済効果」に複雑な思い「隠さずに向き合って欲しい」

1

2025年05月26日 12:53  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

高知東生(2024年5月撮影)

俳優の高知東生(60)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。「カジノの経済効果」について複雑な思いをつづった。


「カジノの経済効果って聞くとモヤモヤする」と言及。「その売り上げは、児童手当だったかもしれないし、親の年金かもしれないし、子供の学費だったかもしれないし、夫婦の生活資金だったかもしれない」と、カジノに投じられた賭け金の出どころを推測し、「経済効果ばかりを強調しないで、依存症による社会コストについてもしっかり調査し、隠さずに向き合って欲しい」と訴えた。


高知は16年に覚醒剤取締法違反事件で、懲役2年執行猶予4年の判決を受けた。その後薬物依存症からの回復を目指し、依存症についての啓発活動に取り組んでいる。ギャンブル依存症の啓発CMにも出演している。

このニュースに関するつぶやき

  • ムカスの人は言った (´・Д・)」 博打で勝ち続けられる人はいない
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定