井ノ原快彦、“70歳”の診断結果にショック 原因は「一時期、酒量が増えました…」
7
2025年05月27日 20:34 ORICON NEWS

『名医に学ぶ血糖値&アレルギー世代別健康法!100歳でピンピンピン!』に井ノ原快彦が出演 井ノ原快彦(49)が、27日放送のフジテレビ系医療健康バラエティー『名医に学ぶ血糖値&アレルギー世代別健康法!100歳でピンピンピン!』(後7:00)に出演。さまざまな病気のリスクがある「糖化年齢」を調査する企画では、実年齢より5歳上なら赤信号と言われる中、井ノ原は実年齢を大幅に上回る“70歳”の結果を叩き出した。
【写真】“早食い”を反省する深澤辰哉 強い毒性を持ち、老化を促進させる原因物質とされるAGEの蓄積量から算出される糖化年齢を、司会の井ノ原やゲストがチェック。45歳の佐藤仁美は20歳も上の65歳という糖化年齢に「お酒ですね」と猛省。63歳の石原良純は、まさかのマイナス31歳の32歳を記録してスタジオを騒然とさせた。
実年齢より一番大きな数字の差が出た井ノ原は現在49歳だが、70歳というプラス21歳という結果に。KEY TO LITの猪狩蒼弥が「引退じゃないですか!」とツッコむなか、「一時期、酒量が増えました…」と困り顔で原因を探っていた。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。