「診察待ちのクセが強い」柴犬→「写真、撮っていいですか?」のポーズに「大物、100点(笑)」

1

2025年06月26日 11:10  まいどなニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

すやぁ…天使のような寝顔のタップちゃん。実は体も超脱力してるんです(画像提供:☆柴犬タップ☆さん)

「動物病院に行くたびに、初対面の人から話しかけられたり、『写真撮らせてもらっていいですか?』って聞かれたりするのは、ウチの犬の診察待ちのクセが強いからですかね?」

【写真】「撮っていいですか?」思わず声をかけたくなる脱力ポーズ

そんなコメントとともに、Xユーザーの☆柴犬タップ☆さん(@tapzou1115)が投稿した一枚の写真が話題を呼んでいます。登場するのは、8歳の女の子・柴犬「タップ」ちゃん。

写真には、動物病院の待合室で、飼い主さんの膝の上に仰向けでぐっすり眠るタップちゃんの姿が収められています。その脱力っぷりは、リラックスという言葉では足りないほど。診察を待っていたほかの飼い主さんたちが、思わず二度見してしまうこともしばしばあるようです。

多くの犬や猫にとって病院は苦手な場所。キャリーバッグに入るのを嫌がったり、入口でフリーズしてしまう子も少なくありません。けれど、タップちゃんはその逆。かかりつけの病院でもひときわ注目を集めているようで、過去にはこんな驚きの出来事もありました。

「病院で順番待ちしてる時に猫チャンを連れた方から声をかけられました。『待ってる姿がかわいくて……つい無断で描き始めちゃいました。すいません』。え?……ええーーーーっ?!!」

なんと飼い主さんとタップちゃんの姿が、画用紙いっぱいに描かれていたのです。鉛筆で丁寧に描かれた絵には、膝の上でへそ天ポーズのまま眠るタップちゃんと、それを優しく支える飼い主さんの姿が。やわらかな空気感まで伝わってくる一枚に、飼い主さんも思わず笑みがこぼれたといいます。

このエピソードと写真がXで公開されると、瞬く間に9000件を超える“いいね”を獲得。たくさんのユーザーが、その姿に癒やされました。このあと、タップちゃんはどうなったのでしょうか?

病院好きの柴犬、リラックスの秘密とは?

ーータップちゃんは、病院ではいつもこのようにリラックスしていますか。小さいころから抵抗はなかったのでしょうか。

「病院ではいつもリラックスしてます。病院ではいつもおやつをもらえるので、食べるの大好きなタップは、嫌なことがあってもそれでリセットされるので病院に抵抗は無いみたいです。むしろ病院名をタップの前で言ってしまうと一目散に病院に向かってしまうので、病院名を目の前で言うのは控えてます」

ーー絵を描いてくださった方もいらっしゃったんですね。

「人から絵を描いてもらったのは初体験だったのでとても印象に残っています。いつも通り診察待ち中、タップを抱っこしているときのことでした。声をかけていただいたときは、めちゃくちゃびっくりしましたが、これまで絵を描いてもらったことがなかったのでとても嬉しかったです」

ーー診察室での様子はどのような感じなのでしょう。

「診察中もわりとおとなしい方ですが、先生の動きが気になるらしくて、絶対に先生から目を離そうとしません。『こんな真正面から見てくる子はいませんよ』って毎回、笑われてます」

ーー飼い主さんが思う「タップちゃんの魅力BEST3」を教えてください。

「まず、柴犬にありがちなことほとんど当てはまらない。塩対応と見せかけて甘えんぼなところと、驚くほど鈍臭いところですね」

リプ欄は、驚きと愛らしさへの悶絶コメントで大盛り上がり。タップちゃんの“爆睡待機”は、多くの人の心を癒やしているようです。

「大物、100点(笑)」
「ピエタ像みたい」
「余裕たっぷりだわね」
「すごいリラックスしてますね」
「病院なのにリラックスの度合いが凄い」
「いやこれは写真撮りたくなりますよ。かわいいから」

(まいどなニュース特約・梨木 香奈)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定