《そろそろ反撃か》中居正広氏 再び劣勢も…無言貫く“中居氏サポーター”の真意

0

2025年07月01日 12:21  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

SMAPの中居正広氏(52)と元フジテレビの女性アナウンサー(以下、女性A)とのトラブルが再び動き出した。トラブル直後に行われたとされる女性と中居氏とのやりとりが公開されたのだ。



「NEWSポストセブンが27日配信の記事『【スクープ入手】中居正広氏と被害女性との“事案後のメール”公開 中居氏の「嫌な思いをさせちゃったね。ごめんなさい」の返事が明らかに』にて詳報しています。その生々しいやりとりが再び物議を醸しています」(スポーツ紙記者)



’23年6月2日、中居氏の自宅マンションでこのトラブルは起きた。フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会(以下、同委員会)の調査報告書でトラブルまでのやりとりは明らかにされていて、



「女性Aを食事に誘い出す際の中居氏の悪質な“手口”も公表されました。中居氏は他の人にも声をかけていて、自ら飲食店を探すことを彼女に伝えたにもかかわらず、実際はそうした行動を全くとらずに女性Aに《メンバー見つからずです〜》《お店のレパートリーが情けないですが乏しく…笑》などと連絡していたのです」(前出・スポーツ紙記者、以下同)



本件が再び動き出したのは、中居氏本人による度重なる“蒸し返し”が要因のひとつと言えるだろう。



3月31日、同委員会が公表した調査報告書によって、WHO(世界保健機関)の定義に基づいた上で、中居氏による《業務の延長線上における性暴力》があったと結論付けられたのだが、



「5月12日、1月の芸能界引退から沈黙し続けていた中居氏が突如として調査報告書に反論したのです。中居氏側の代理人弁護士団の言い分としては、同委員会のヒアリングに約6時間にわたって誠実に応じたものの、発言内容は報告書には反映されていなかったとのこと。さらには、中居氏の代理人弁護士が詳細な聞き取りを行なった結果、“性暴力”という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかったとも主張しています。



中居氏側は性暴力の認定に至った根拠や証拠開示なども要求しましたが、同委員会は“事実認定は適切だった”として証拠開示を拒否。中居氏側はその後、2度に及ぶ反論をしましたが、同委員会は被害者に二次被害を与える危険性があるとして、交渉を打ち切っています」



トラブルを長引かせている背景には、中居氏の“サポーター”的な動きをしている有識者2人も無関係ではないだろう。ひとりは、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)だ。6月15日放送の『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)で、中居氏の問題が取り上げられると、



「“こういう証拠”で“こういう証言”で、“中居さんはこう言っている”、“いや違いますよ”というのを認定するのが事実認定。判決なんかではしっかりやるんですよ。今回の第三者委員会の報告書はそれを全部すっ飛ばしている」



と同委員会が公表した調査報告書の問題点を指摘。同番組のMCを務める黒木千晶アナウンサーから「裁判されるんですか、今後。橋下さんはお詳しいと思うんですけど」と問われると、



「僕は中居さんから直接聞いているわけじゃないし、中居さんの代理人から聞いてるわけじゃないですけど、関係者から聞いている限りだと、中居さんは女性を傷つけたくないから、裁判まではやらない」



と、中居氏の意見を“代弁”するような発言をしている。



「もうひとりは、中居氏と情報番組『中居正広の土曜日な会』(テレビ朝日系)で約6年の共演歴がある社会学者・古市憲寿氏(40)でしょうね。彼も同委員会や週刊文春の報道などについて、疑問を唱え続けています。自身のXアカウントにて、『週刊文春』(6月12日号)に掲載された記事に対する「確認文書」を女性Aの代理人弁護士宛てに送付したことを明らかにしています」



ネットニュースのコメント欄にも、彼らに対する冷ややかな声があがっている。



《こういうやり取りを見て、橋下氏や古市氏はどう思うのだろう。》
《いつもであれば古市氏がもうそろそろ動き出す頃だが、どう出てくるのだろうか。》



トラブル直後のメール報道以降、無言を貫いている橋下氏と古市氏。彼らがこのまま身を引くとは到底思えないが、



「ただ、長引かせれば長引かせるほど二次被害の危険性も高まります。橋下氏も古市氏もそれは重々理解していると思うので、中居氏が動かない限り、この件に関して彼らから何かを発信することはもうないのかもしれませんね」(芸能記者)

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



    ニュース設定