シム・ウンギョン×堤真一、三宅唱監督最新作『旅と日々』予告編公開 河合優実・高田万作・佐野史郎ら出演

0

2025年07月01日 15:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

映画『旅と日々』(11月7日公開) (C)2025『旅と日々』製作委員会
 映画『ケイコ 目を澄ませて』(2022年)、『夜明けのすべて』(2024年)など、発表のたびに毎日映画コンクールやキネマ旬報などを席巻し、ベルリン国際映画祭にも3作が出品されるなど、国内外で高く評価される三宅唱監督の最新作『旅と日々』が、11月7日より全国で公開される(配給:ビターズエンド)。主演はシム・ウンギョン、共演に堤真一。さらに河合優実、高田万作(※高=はしごだか)の出演も明らかになり、30秒の予告編が公開された。

【動画】三宅唱監督最新作『旅と日々』予告編

 原作は、つげ義春の『海辺の叙景』『ほんやら洞のべんさん』。脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先で宿主のべん造(堤真一)と出会い、人生と向き合っていく姿を描く。雪景色や夏の海辺など、日常と非日常が交錯する風景を背景に、李本人がその旅を綴っていく。

 予告編は「行き詰まった脚本家が旅に出た」というコピーから始まり、べん造に「幸せな気分さ、なる話はどうだや?」と問いかけられ、眼鏡を曇らせながらうどんを食べ、雪の中で耳を澄ませる李の姿を映し出し、人間味あふれるキャラクターを印象づける。

 また、「なしてこんなとこ来たの?」という問いに「なんとなくです」と答える李に呼応するように、海辺で「なんにもしたくなくて」と語る渚(河合優実)の姿も描かれ、物語への期待を高める。

 雪深い山奥と夏の海辺の風景が交錯する映像は、「毎日が旅の途中だ」というコピーの通り、観る者を日常と非日常が入り混じる旅路へと引き込む。

 予告編を包み込む音楽は、三宅作品には欠かせないHi'Specが担当。李が旅先で出会う風景や人々、その中で紡がれる物語に、どこか懐かしくも新鮮な感覚を与えている。

 また、クレジットではつげ義春作品には欠かせない俳優・佐野史郎の出演が明かされ、過去の三宅作品にも出演してきた斉藤陽一郎、松浦慎一郎、足立智充、梅舟惟永らも名を連ねている。


動画を別画面で再生する




    ニュース設定