明石家さんま、子供の結婚式で「司会しようと思って」野望告白も「今のところ断られてる」

0

2025年07月02日 12:36  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

明石家さんま(2023年2月撮影)

明石家さんま(70)が1日放送の日本テレビ系特番「祝MAXさんま御殿!! 生きてるだけで丸儲け 明石家さんま生誕祭SP」(午後7時)に出演。子供の結婚式でやりたいことを語った。


この日は有名人を親に持つ「最強2世」が出演。石原良純が自身の結婚式で父慎太郎さんに翻弄(ほんろう)されたエピソードを披露すると、さんまは「俺なんかもどうなんのかな」と親の立場で出席することを想像した。


さんまは続けて「司会しようと思てんねんけど」と、いつか子供たちの結婚式で司会を務める野望を告白。「今のところ断られてるんです」と明かしつつ、「蝶ネクタイして『始まりました!』とか言うて」とやる気を見せた。


フリーアナウンサー古舘伊知郎を父に持つミュージシャンで俳優の古舘佑太郎(34)は「僕の父親、姉の結婚式で司会やったんですけど」と実体験を語ると、さんまは「どうやった!?」と興味津々。古舘から「めちゃくちゃスベってたんでやめた方がいいです」と止められると爆笑し、「あーぶーなー! 初めてスベるとこやったわ」とボケて笑いを誘った。


さんまの周囲では、前妻大竹しのぶの子で長男の二千翔(にちか)さんが結婚を発表したばかり。自身のラジオ番組でも「なんと長男がめでたく結婚しました」と喜んでいた。

    ニュース設定