
俳優のディーン・フジオカさんと前田敦子さんが、スイスの時計ブランド「ロンジン スピリット Zulu Time 1925」100周年記念イベントに出席しました。
【写真を見る】 【 ディーン・フジオカ 】 子煩悩な一面見せる 人生で最も忘れられない時間は「子どもが生まれた時。自分の理解を超える奇跡」
ディーンさんは、紺色のスーツ姿に金髪、ひげをうっすら生やしたワイルドなスタイルで登場。
“最新作「ロンジン スピリット Zulu Time 1925」を身につけて出かけるなら誰とどこへ出かけたいか?“との質問に“やっぱり子どもたちとですかね。GMT(グリニッジ標準時)3つ時間が設定できると聞いて、自分にピッタリだなと思いました。東京、子どもたちが今いるジャカルタ(インドネシア)と、どこか、まだ行ったことがないところに行けたらと思います。GMTがあるイギリス、ロンドンに子どもたちを初めて連れて行けたら喜ぶんじゃないかな“と、世界を股にかけて活躍するディーンさんならではの回答。
また、“これまでで最も思い出深く、忘れられない時間は?“と聞かれると、“子どもが生まれたとき。新しい命が生まれた時が一番最初に浮かびますね。なんて言うんですか、あの感じ。自分の理解を超える『奇跡』を見ている感じだった気がしますね“と振り返りました。
さらに“もし時を止められるなら?“との質問には“大切な人との別れ際ということですかね。もう少し時間があれば、今時が止まれば伝えたい思いが、言葉では伝えられない思いが、伝わったらいいなと思う時がありますね“と、しみじみ。
|
|
その直後には“ちょっと真面目すぎますか?大丈夫ですか?“とトークの盛り上がりに気遣いを見せ、“昇竜拳ポーズとかしましょうか?時計が一番よく見えるやつ“と、腕を上げて報道陣に「昇竜拳ポーズ」を神サービスし、おちゃめに笑わせました。
前田敦子さんは、真っ白なドレスで登場。
ディーンさんと同様の“これまでで最も思い出深く忘れられない時間は?“との質問に“私は今年、この世界に入って20周年を迎えるんですけど、AKB48を卒業した東京ドームは忘れられないですね。あの景色は“と話しました。
【担当:芸能情報ステーション】