【陸上】フロレス初の日本選手権「右手指骨ヒビ」も2着で決勝、6月国籍取得 日本選手権400m

0

2025年07月04日 16:27  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

女子400メートル予選 力走するフロレス(撮影・宮地輝)

<陸上:日本選手権>◇4日◇第1日◇東京・国立競技場◇女子400メートル予選1組



6月に日本国籍を取得したフロレス・アリエ(21=日体大)が日本選手権に初出場した。女子400メートル予選1組に登場し、全体2位の53秒48の2着となった。


取材後には、6月の日本学生対校選手権(日本インカレ)のサブトラックでの練習中に他の選手と接触したと告白。右手人さし指の骨にひびが入った影響で、直後は約1週間ほど練習ができず「いつもの6、7割。結構しんどい状況だった」と苦悩を明かした。


それでも全体2着で5日の決勝へ進出。序盤は出遅れたが、後半で巻き返し「ラストはちょっと自信がある。決勝につながる走りができた」とうなずいた。


フロレスは日本とペルーにルーツがある父と、ペルーとイタリアにルーツがある母のもと、浜松市で生まれ育った短距離の新星。5月の静岡国際を51秒71で制し、08年丹野麻美の日本記録を0秒04上回った。当時はペルー国籍だったため、日本記録には認定されなかったが、6月に日本国籍を取得した。


すでに世界選手権1600メートル混合リレー代表の選考基準記録(52秒30)を突破しているため、代表入りは有力。女子400メートルでは開催国枠エントリー設定記録(51秒74)を突破しており、世界ランキングで上位つける松本奈菜子(28=東邦銀行)が出場圏内から外れれば、フロレスが個人種目で切符をつかむ。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定