劇場版『チェンソーマン レゼ篇』本予告 (C) 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が、2025年9月19日より全国公開される。このたび本作の主題歌を、TVアニメシリーズに引き続き米津玄師が担当することがわかった。その主題歌「IRIS OUT」を使用した、平穏な日常が転じて“ボム”との死闘が始まる衝撃の本予告もお披露目。本作から参戦するキャストとして高橋英則、赤羽根健治、乃村健次、喜多村英梨の出演も発表された。
『チェンソーマン』は「少年ジャンプ+」で連載中の、『ファイアパンチ』や『ルックバック』、『さよなら絵梨』など話題作を次々と生みだす鬼才・藤本タツキによるマンガだ。シリーズ累計発行部数は3,000万部を突破し、2022年には『呪術廻戦』や『進撃の巨人 The Final Season』などのアニメスタジオMAPPA制作によるTVアニメが放送された。同作は国内だけでなく世界中で高い評価を獲得し、200 か国以上の国と地域で配信されている。
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』はファンからの人気も厚い、TVアニメの最終回から繋がる物語である「レゼ篇」を映画化するもの。主人公・デンジが偶然出会った少女・レゼに翻弄されながら予測不能な運命へと突き進む物語が、MAPPAならではの疾走感あふれるバトルアクションと共に描かれる。
このたびの新情報は、アメリカ・ロサンゼルスで行われた全米最大のアニメイベント「AnimeExpo2025」における、MAPPAのトークイベント内で発表となったもの。主題歌は、TVアニメシリーズに引き続き米津玄師が担当する「IRIS OUT」(アイリスアウト)に決まった。本作のメインテーマとして使用される。
TVアニメシリーズのオープニング・テーマ「KICK BACK」は、“日本語詞”としては史上初となるアメリカレコード協会(RIAA)によりゴールド認定を受け、アニメのOP映像は1.4億回再生を突破した。世界中で巻き起こった大きな反響からおよそ3年、再びタッグを組むことが明らかになった。
あわせてお披露目となった本予告では、憧れのマキマと突如現れた不思議な魅力を持つ少女・レゼ、2人の間で気持ちが揺れ動くデンジの様子が描かれる。さらにそこから一転、思わず息を呑むような大迫力の戦闘シーンが、主題歌「IRIS OUT」の楽曲に乗せて畳みかけるように描写され、本編への期待が最高潮に高まる映像となっている。
さらに、本作から参戦するキャストとして高橋英則、赤羽根健治、乃村健次、喜多村英梨の出演も発表された。公安対魔特異2課の副隊長役を高橋、同じく2課の野茂役を赤羽根が務める。さらに、「チェンソーの心臓」を狙う謎の男役を乃村、規格外の破壊力を持つ台風の悪魔役を喜多村が演じる。主題歌を手掛ける米津、そして追加キャスト陣からはコメントも寄せられた。
このほか7月18日より、各種前売券が順次販売されることもわかった。ムビチケカードの券面デザインには、公開時から反響の大きかった大迫力のチェンソーマンが描かれたティザービジュアルが使用されている。前売特典として、数量限定でチェンソーマンとレゼが描かれた両面クリアファイルも付く。チェンソーマンの超巨大ムビチケや、法人別のバンドル付きムビチケカードも一斉に発表となっているので、ぜひ好みのものを手に取ってみたい。
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』は、2025年9月19日より全国公開される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。
<以下、コメント全文掲載>
米津玄師
TVアニメ版に引き続き劇場版の楽曲も担当できて光栄の限りです。
原作のレゼが写ってるページを四六時中開きっぱなしにして睨みつけながら作りました。
よろしくお願いします。
公安対魔特異2課・副隊長役:高橋英則
初めて参加させていただきましたが、チェンソーマンの世界観に圧倒されました。
一人一人のキャラクターの濃さ。私は副隊長をキャスティングしていただきましたが、ご覧になる皆様の記憶に残るキャラクターになれれば幸いです。
アクションシーンも満載で、迫力のあるセリフの掛け合いもお楽しみに!
公安対魔特異2課所属・野茂役:赤羽根健治
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』にて野茂役を務めさせて頂きます、赤羽根健治です。
チェンソーマンの一読者ではあるので、野茂…野茂…あっ!あの人か…!と気付けはしたのですが、まさか自分が演じさせて頂くとは(笑)
アフレコの段階から映像グリグリ動いてて完成版を見るのが楽しみですし、野茂も良き先輩感のあるキャラクターなので、ぜひスクリーンで見て頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。コン!
謎の男役:乃村健次
謎の男役で参加させて頂きました、乃村健次です。
今回初めて、チェンソーマンという作品に触れてみて感じたのは、予想通りアクションてんこ盛り、そして人物の感情表現が素晴らしいという所でした。
収録現場は一緒になった方々と楽しく収録しました!
これは間違いなく、面白い作品に仕上がってるに違いない!
みなさん、是非劇場の大スクリーンでご覧下さい!臨場感を味わえますよ〜!
台風の悪魔役:喜多村英梨
台風の悪魔役で参加させていただきます、喜多村英梨です。
個人的に原作を読んでおりましたので、今作にご指名いただけて光栄です!
芝居の方向性をアフレコ現場で確認しながら収録に臨んだので、最終的な仕上がりが非常に楽しみです!
台風の悪魔の活躍ぶりもそうですが、なんといっても映像のダイナミックさが凄くて圧倒されます!!
皆様ぜひご期待ください!
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』作品概要
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
9月19日(金)全国公開
【STAFF】
原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:吉原達矢
脚本:瀬古浩司 キャラクターデザイン:杉山和隆 副監督:中園真登 サブキャラクターデザイン:山崎爽太 駿
メインアニメーター:庄一 アクションディレクター:重次創太 悪魔デザイン:松浦力 押山清高 衣装デザイン:山本彩
美術監督:竹田悠介 色彩設計:中野尚美 カラースクリプト:りく 3DCGディレクター:渡辺大貴 玉井真広
撮影監督:伊藤哲平 編集:吉武将人 音響監督:名倉靖 音楽:牛尾憲輔 配給:東宝 制作:MAPPA
主題歌 : 米津玄師 「IRIS OUT」(Sony Music Labels Inc.)
※吉原監督の吉は「土」の下に「口」が正式表記となります。※山崎爽太の崎はたつざきの「崎」が正式表記となります。
【CAST】
デンジ:戸谷菊之介 ポチタ:井澤詩織 マキマ:楠木ともり 早川アキ:坂田将吾 パワー:ファイルーズあい
東山コベニ:高橋花林 ビーム:花江夏樹 暴力の魔人:内田夕夜 天使の悪魔:内田真礼
岸辺:津田健次郎 副隊長:高橋英則 野茂:赤羽根健治 謎の男:乃村健次 台風の悪魔:喜多村英梨 / レゼ:上田麗奈
(C)2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト(C)藤本タツキ/集英社