2025年上半期も、数多くの新作ドラマや映画が放送された。その中には今回の作品を機にブレイクした俳優も。たとえば、4月期放送の『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)で主人公の夫役を演じた本田響矢(26)。《ドはまりする演技》とネットで話題を呼んだ本田はその後、情報番組や音楽劇への出演など活躍の場を広げている。
本田以外にも、素晴らしい演技を見せてブレイクした俳優は数多くいる。そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、ドラマ好きな20〜70歳の男女500人を対象に、「2025年上半期にブレイクしたと思う俳優」についてアンケート調査を実施した。
第3位には、大森元貴(28)が選ばれた。
3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」のボーカルを務める大森。最近では『THE MUSIC DAY』(日本テレビ系)や『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)など、音楽番組で見ない日がないほどで、アーティストとしての人気は言わずもがなだが、最近は俳優としても注目を集めている。
4月に公開された映画『#真相をお話しします』で主演に抜擢された大森。アーティストでありながら高い演技力を発揮し、主役という重要な役割を立派に果たしてみせた。アンケートでも、俳優としての大森を高く評価する声が多くあがっている。
|
|
《歌手としてのヒットはもちろん、映画で主演を務めた》
《映画で主演してブレイクしたように思う》
《歌手活動もしているのに映画にも出ているから凄い》
《歌手と俳優業と毎日の様に見ていたから》
第2位に選ばれたのは北村匠海(27)だ。
今年の北村といえば、NHK連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)でヒロインの幼なじみに抜擢され、漫画家の故・やなせたかしさん(享年94)がモデルである「柳井嵩」を演じている。NHK公式インタビューでは、《今も毎日、自分の芝居にやなせさんと自分の哲学がちゃんと反映されているか、確認しながら演じています》とコメントするなど、柳井という役へ真剣に向き合う様子がうかがえる。
俳優業と並行しながら、ダンスロックバンド「DISH//」のボーカルとしても活躍する北村。俳優業・アーティスト業の両方とも妥協せず真摯に取り組む姿に、《どちらの職業でも魅力のある男性》という絶賛の声も。朝ドラ主演俳優として大きく飛躍した2025年上半期の勢いをそのままに、下半期以降の躍進にも期待が集まる俳優の一人だろう。
《あんぱんが面白い》
《朝ドラ主演俳優だから》
《ミュージシャンとしても俳優としても魅力のある男性だと思うから》
《存在感を増しており、まだまだこれから成長すると思う》
|
|
そして栄えある第1位に輝いたのは、Travis Japanに所属する松田元太(26)だ。
バラエティ番組で見せる無邪気で明るい言動。松田の魅力は、まさにこの「天然」とも称される素直な愛らしさだろう。主演を務めたドラマ『人事の人見』(フジテレビ系)では、持ち前の素直さと人間味で、“おバカでピュアすぎる”主人公・人見簾の役を見事に演じきってみせた。
アンケートではドラマ主演に伴うメディア露出の増加と、松田が持つ天然キャラの魅力に注目する声が多くあがっていた。俳優・松田の新たな魅力がお茶の間へ知れ渡った今、次はどんな新しい顔を見せてくれるだろうか。
《ドラマで主演をし、バラエティーなどテレビで観る機会がかなり増えたから》
《ドラマ「人事の人見」で主役を演じたことや持ち前のおバカキャラなど楽しませてくれているから》
《ドラマ主演やバラエティ、CMにもよく出ていて、TVで観ない日がないので》
《おバカ?天然?キャラでテレビによく出ているし、ドラマ初主演もした》
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。