ドコモ、6980円のスマートウォッチ2種を発売 両モデルの違いは?

0

2025年07月07日 11:11  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

NTTドコモのニュースリリース

 NTTドコモは7月7日、6980円(税込み、以下同)という手頃な価格ながら多機能なスマートウォッチ「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」の2機種を発売した。販売は全国のドコモショップおよびドコモオンラインショップで実施する。


【その他の画像】


 両モデルは、スマートウォッチの基本機能を備えているが、それぞれ異なるユーザーニーズに応える設計になっている。スマートウォッチ01は、時計や通知の視認性を重視した大型ディスプレイモデルで、スマートウォッチ02は、軽量で動きの妨げにならない装着感を意識した小型ディスプレイモデルとなっている。スマートウォッチを初めて使う層にも手に取りやすい価格帯に抑えたという。


 通知機能としては、スマートフォンに着信やメッセージがあった際、手首への振動で知らせてくれる仕様になっており、ビジネスシーンや家庭での大事な連絡を見逃しにくくしているとのこと。また、歩数や心拍数を測定できる健康管理機能も搭載されており、スマートフォンが手元になくても基本的な計測が可能とされている。睡眠に関しては、単に就寝時間を記録するだけでなく、睡眠の質まで可視化できると説明されている。


 さらに、100種類以上の運動に対応したスポーツモードが登録されており、ウオーキングやランニングをはじめ、さまざまな運動に合わせてデータを記録することができる。操作面では、輝度やリフレッシュレート、解像度といった基本性能がしっかり確保されており、屋内外を問わず快適に使えるよう配慮されているという。


 計測された健康データは、専用アプリを通じて「dヘルスケア」と連携させることが可能で、日々の体調管理や生活習慣の見直しを楽しみながら続ける手助けとなると案内されている。


 なお、6980円という価格はドコモオンラインショップでの販売価格であり、店舗での販売価格は店舗ごとに異なる可能性がある。価格は予告なく変更されることがあるという。



    ランキングIT・インターネット

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定