歌手ナナヲアカリが7日、TBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ! 2時間半SP生放送」(午後6時半)に初登場し、SNSを中心に話題の楽曲「明日の私に幸あれ」をフルサイズテレビ初披露する。
同曲は、今年3月まで放送されたテレビアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」エンディングテーマ。YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でも披露している。
YouTube ShortsやTikTokのダンス動画から人気に火が付き、ミュージックビデオは1000万回再生を突破。TikTokのTOP50チャートでは2位に輝くなど各種上位にチャートインし、話題を集めている。
これまでナナヲアカリに「完全放棄宣言」「全部ホントで全部ウソ」などを提供してきたバンド「Wienners」の玉屋2060%とタッグを組み、「明日の自分のために、今日も頑張ろう」というテーマで書き下ろした楽曲。自分のため、みんなのための応援歌となっており、生きづらい世の中で働く、生活する人々に向けた歌詞やMVが話題を呼んでいる。
ナナヲアカリは16年、ニコニコ動画を中心にアーティスト活動を開始。人気ボカロPのナユタン星人やイラストレーターの寺田てらとタッグを組み発表された「ダダダダ天使」が、ニコニコ動画やYouTubeで話題となり累計5000万回再生を突破した。
|
|
20年2月リリースの「チューリングラブ feat. Sou」は、SNSを中心に若者やVTuberから支持を得て大ヒットし、今年2月にMVが1億回再生を突破。中毒的でファニーなハイトーンボイスとディスコミュニケーション気味なキャラクターが世代のアイコンとして愛されている。8月20日にはメジャーデビュー7周年記念ベストアルバム「フライングベスト2」が発売される。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。