日本野球機構(NPB)は7日、マイナビオールスターゲーム2025(7月23日=京セラ、同24日=横浜)の出場選手を発表した。ファン投票、選手間投票の結果に監督選抜を加え、セ、パ30人ずつが決まった。
最多は阪神の8人。最多出場はソフトバンク山川穂高内野手(33)と阪神近本光司外野手(30)の6回(近本はケガのため1回は不出場)。監督選抜で選出された初出場選手はセ12人、パ11人だった。
8日から14日まで、各リーグ最後の1人を選ぶ「プラスワン」投票がNPB公式サイトなどで行われ、結果は16日に発表される。
また第1戦、第2戦の試合前に実施する「ホームランダービー」の冠スポンサーが日産自動車に決まり、優勝者には賞金100万円と「フェアレディZ」か「日産アリア」のうちいずれか1台が賞品として贈られる。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。